ワインレッド 染めqに関する情報まとめ

  • 蛮勇と承知の 幌 染めQ

    整備手帳

    蛮勇と承知の 幌 染めQ

    缶をバーナーで温めて染めQ缶を死ぬほど振ります。勿論、幌洗って脱脂と染めQの過剰な染み込み防止を狙ってミッチャクロンは布に無用と知りながら塗布しました。でもあんまり効果感じない、だって6缶使ったんで ...

  • 染めQテクノロジィ 染めQエアゾール ワインレッド 70ml

    パーツレビュー

    染めQテクノロジィ 染めQエアゾール ワインレッド 70ml

    コンソールリッドアウタカバーを自作して装着していますが、最近色褪せてきているので、染めQで染め直したいと思い購入しました。◆染めQシリーズは、ナノ単位の粒子が素材の表面に密着することで、まるで染めた ...

  • メーターの周り塗る

    整備手帳

    メーターの周り塗る

    取り外して中性洗剤で洗い 下塗りを行い ワインレッド染めQで重ね塗りを‥ 70mlスプレーでは足りんかった‥また後日。

  • シートキズ補修リベンジ、返り討ち

    整備手帳

    シートキズ補修リベンジ、返り討ち

    前回染めQのワインレッドで直した際、余計みすぼらしくなってしまいました。 今回染めQのレッドでリベンジを狙ったのですが、上手く治りません。最初からこの色にしておけば良かったですね。革シート補修は、ワ ...

  • SOMAY-Q / 染めQ 染めQエアゾール

    パーツレビュー

    SOMAY-Q / 染めQ 染めQエアゾール

    ワインレッドがブラックトーンエディションの革シートと色が合わなかったので購入。こちらのほうが近い色です。

  • センタークラスター塗装

    整備手帳

    センタークラスター塗装

    Z33の内装剥げ対策として劣化の著しい所はカーボン調シートでラッピング、その他の所は黒いマジックを塗って誤魔化してきましたが今回、センタークラスターパネルを染めQのワインレッドで塗装しました。 まず ...

  • インテリア計画 オマケ

    整備手帳

    インテリア計画 オマケ

    アームレスト合皮の黒が目立つようになり、こちらも赤化。 染めQベースコート、染めQワインレッド※、クリアの順番です。肘掛け合皮部はネジ4本で止めてあるだけなので、取り外し塗装に支障はありません。しか ...

  • インテリア計画⑩

    整備手帳

    インテリア計画⑩

    ・サイドブレーキブーツ赤化仕様の取り付け・メーターリングライン、5Dカーボン柄の貼付を行いました。 津ミルクネットのDJ用セットを購入。染めQベースコート、ワインレッドの順で塗装しました。2回チャレ ...

  • SOMAY-Q / 染めQ 染めQエアゾール

    パーツレビュー

    SOMAY-Q / 染めQ 染めQエアゾール

    ワインレッドを買いましたが、ブラックトーンエディションの赤シートにはちょっと暗すぎました。レッドのほうが良かったかも。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ