ワコーズレックス 施工後に関する情報まとめ

  • PIT WORK エンジンリフレッシュ

    パーツレビュー

    PIT WORK エンジンリフレッシュ

    2年で25000キロほどに なったので点検でのオイル交換前のタイミングで施工してみました。ワコーズレックスが定番ですがこちらの決めてはスロットルバルブの手前からできてスロットルバルブも清掃できるとの ...

  • ワコーズのケミカルで車をアンチエイジング⭐

    ブログ

    ワコーズのケミカルで車をアンチエイジング⭐

    本日は42000kmを超えたスイスポのエンジン内の清掃&エアコンガスの強化を行いました!【施工時間】まずはじめに説明!・ワコーズレックスエンジンの排気量にあわせて適切な量を点滴のように注入し、エンジ ...

  • ワコーズレックス施工

    整備手帳

    ワコーズレックス施工

    今年の1月に施工しました。ショップにお願いしようかと思いましたが、料金を確認すると13000円と言うことで、それなら自分でやれば半額以下で済むので、施工してみることに! 施工する前にエンジンの始動性 ...

  • 整備手帳

    スロットルボディー清掃・ワコーズレックス施工

    ワコーズレックス施工:2160円フューエルワン:2160円スロットルボディー清掃:5000円画像撮り忘れましたレックス施工時4000回転までしか回らないため苦労していました(笑)スロットルボディーは ...

  • ブログ

    連投すみません。以前の整備手帳に載せ忘れていたこと 感想など

    以前ワコーズレックス施工してみましたが 最後に4000〜5000回転まで回しお約束の空ぶかし を行いましたが 煙は 多少出た程度で臭いは小さい時にやった花火を思い出す匂いでした。そして レックス施工 ...

  • ワコーズレックスしてみました~

    整備手帳

    ワコーズレックスしてみました~

    行きつけの車屋さんで、工場借りて、プロからアドバイス頂きながら施工しました!お忙しいところほんまにありがとうございました💦点滴みたいな感じでしていきます。本来、排気量に対して0を1個消して薬剤投与 ...

  • エアフロセンサーを洗浄!

    整備手帳

    エアフロセンサーを洗浄!

    前回ワコーズレックスとスロットルボディの洗浄をしたためエアフロセンサーを洗浄しました。クレのエアフロセンサークリーナーを使って念入りに洗浄し、乾燥させて元に戻しました!また一応、レックス施工後はec ...

  • 整備手帳

    フラッシングオイル洗浄、エンジンオイル交換&フィルター交換

    備忘録2021.5.284,400キロ前回から3000キロ走ったところでの交換。オンボードコンピュータは5000キロ相当の走行となっていて、コロナ禍での外出が少ないのでチョイ乗りが多いのかな。シビア ...

  • WAKO'S RECS施工

    整備手帳

    WAKO'S RECS施工

     直噴エンジンの宿命でもあるカーボン・スラッジの堆積。特にガソリンやEGオイルへの添加剤では除去できないインテークバルブ周り。ハイオクガソリンを入れてるけれど、洗浄剤が届かない。 走行距離が30,0 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ