ワンオフ タワーバーに関する情報まとめ

  • KYOEI SPORTS リアフレーム補強バー

    パーツレビュー

    KYOEI SPORTS リアフレーム補強バー

    オクヤマ製のMSS付きタワーバー、ロアアームバー、フロントメンバーバー、フロアサブフレーム、リアタワーバーを装着して概ね満足していたのですが、それなりの速さでコーナーを走ると以前からリアの剛性不足を ...

  • 不具合補修⑥…サスペンション

    整備手帳

    不具合補修⑥…サスペンション

    不具合補修シリーズ最後の大物、入手時から気になっていた走行中のコトコト音。最近激しさを増してきた気もするし、サスペンションをワンオフします。候補はオーリンズ、エナペタル、ナイトロンの3社。今回お世話 ...

  • ブログ

    ゆかいな仲間たち走行会

    久しぶりの投稿になります。先日5月26日に行われた「ゆかいな仲間たち走行会」に出場してきました!NAクラスは自分一台しかおらず、決勝レースは前後ともワークスに挟まれながらもなんとか頑張ってビリは回避 ...

  • トヨタ セルシオ DBA-UCF31-AETQK

    愛車紹介

    トヨタ セルシオ DBA-UCF31-AETQK

    実はセルシオ2台目車高調玄武ハイキャスターブッシュBBS SUPER RS 10J D’Art specトムス タワーバートムス バレルフロントと中間はワンオフ

  • HOT FIELD ラゲッジルーム・マット & ちょっと昔話🍑…

    ブログ

    HOT FIELD ラゲッジルーム・マット & ちょっと昔話🍑…

    タイトル画像は『HOT FIELD ラゲッジルーム・マット』(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆…確か、去年のクリスマス🎄に我が家に到着したっ!と思う。自分の好みに合わせて、生地・形状やロック糸カラーの『組 ...

  • STI フレキシブルドロースティフナー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロースティフナー

    前車XVの遺品(笑)XVとCO7、エンジンはFB系でミッションはCVTだから『付くんじゃね?』って軽い気持ちで作業開始wエンジンメンバー側はポン付けで、ロアアーム側はブラケットを流用で考えてましたが ...

  • 無題

    ブログ

    無題

    ミニカのブレーキ周りをフルオーバーホールしました。これまでも各シリンダー類のオーバーホールやパッド交換は都度個別に行っていましたが、フロントローターとリアライニングまでを含めた全交換はこの車に乗り始 ...

  • 抜く?抜かない?危険かな?

    フォトギャラリー

    抜く?抜かない?危険かな?

    鍛造ホイールに変えて、ホイールセンターが幅増で、フロントが逃げる?&フロント後端50°で若干はみだしNG、多少寝かせたいので、これを抜くか? 自己責任、相当迷う。定期的にトルク管理 ...

  • ブログ

    現状仕様

    519.8ps/6030rpm68kg・m/4990rpm1242kg●油脂類 ・プラグ DENSO イリジウムパワーIK24 ・エンジンオイル HKS スーパーターボレーシング 15W-50・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。