万惣に関する情報まとめ

  • 【 七千円に五日目で敗北 】引き出し有料に負けた日の、お昼〜晩ご飯と買い物・・・

    ブログ

    【 七千円に五日目で敗北 】引き出し有料に負けた日の、お昼〜晩ご飯と買い物・・・

    12月25日から1月5日までの七千円での極貧どケチ節約生活に挑んで四日目にして、もし年明け5日の食材買い出しにお金が少なかったら・・・ お金を引き出そうにも手数料無有料になったら・・・ という圧と不 ...

  • 北海道旅行(函館)4泊5日の旅④

    ブログ

    北海道旅行(函館)4泊5日の旅④

    さて、北海道函館の旅も4日目となります。本日は私の希望していた有名な温泉どころ『登別温泉』に行きたかったのですが妻から「遠いので無理!」と言われていたので湯の川温泉に予定を変更し以下の観光地を巡る予 ...

  • 人生に彩りを〜恵山とまんねぎ〜湯の岱温泉を添えて〜

    ブログ

    人生に彩りを〜恵山とまんねぎ〜湯の岱温泉を添えて〜

    大雪山系の緑岳登山ですっかり登山の楽しさに目覚めた我々夫婦、此度は異世界感が溢れる恵山を目指します。仕事が終わって19:30頃に出発、なんとか日付をまたぐ前に「道の駅なとわ・えさん」に到着です。6年 ...

  • 【 盆連休 】久し振り遠出〜レクト〜極貧どケチ節約晩ご飯【 二日目 】

    ブログ

    【 盆連休 】久し振り遠出〜レクト〜極貧どケチ節約晩ご飯【 二日目 】

    お金が無ければ買うことも食べることも走る事も出来ず六日間の連休は長い物になります。日曜日は必ず大黒天に買い物に行きますが連休なので今日も5%引きのザ・ビッグへ・・・ その帰りに少し西に走ってみました ...

  • 財布の中には百円玉が11枚だったのに、つい買ってしまった!!

    ブログ

    財布の中には百円玉が11枚だったのに、つい買ってしまった!!

    先週の末に未だ梅雨前線が日本海側に有ったのにどうやら梅雨が明けた様です。暑い・・・ 今夏エアコン未使用・・・今日はいつもの大黒天で買い物した後に氷菓等を゙自宅冷凍庫に入れて、少し休んでレクトへ・・・ ...

  • 無いのに沢山買ってしまった・・・ 極貧の極みなお米・・・

    ブログ

    無いのに沢山買ってしまった・・・ 極貧の極みなお米・・・

    土曜日がザ・ビッグで値引き菓子パンを゙買う日ですが、外れてしまいました。日曜日は基本的に大黒天だけで済ますのですが、今朝再びフレスタとザ・ビッグへ・・・何とか63円で菓子パンを゙何点か買うことが出来 ...

  • 竹輪糸こん煮100円、厚揚げ甘辛煮74円。

    ブログ

    竹輪糸こん煮100円、厚揚げ甘辛煮74円。

    昨年前半の自転車で万惣に買い物に行っていた時は、半額の惣菜を良く買っていました。その万惣が改装で弁当・寿司の扱いを減らし半額になる見込みが減ったこで、きんぴら・煮物などの惣菜を買うのは大黒天の定価で ...

  • 久し振りの親子丼・・・

    ブログ

    久し振りの親子丼・・・

    一昨日から冷凍庫から出した万惣の100g/63円鶏胸肉を解凍していたので、今夜の俺ちゃんの極貧どケチ節約晩ご飯は本当に久し振りに親子丼・・・今年二回目!?BEST PRICE天然出汁パックで出汁を作 ...

  • 60回目の誕生日のご馳走!?

    ブログ

    60回目の誕生日のご馳走!?

    父親が心不全で入退院を繰り返す前は、父親のお昼の和風弁当目当てでほぼ毎日の様にザ・ビッグに買い物に行っていました。その後退院時は減塩食が必要となり和風弁当をわざわざ遠くまで行かなくても近くの万惣で買 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ