ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
8月の最終週長い事開通できてなかった道道135号線が遂に開通。美瑛・富良野方面画のアクセスが…数分短縮(;´・ω・)あまりタイパは期待できないけど、複数道があるのはいい事。※豪雪や大雨で通 ...
2023年10月1日(日)美唄我路散策「NPO法人 炭鉱の記憶推進事業団」さん主催「ぷらぷらまち歩き2023」に参加しました。今回は美唄我路町の三菱美唄炭鉱の歓楽街を散策美唄国設スキー場前三菱美唄記 ...
2023年8月20日(日)南空知方面訪問岩見沢市・三笠市・美唄市今回はてらゾーさん夫妻と同行★三菱美唄記念館★美唄市我路ファミリー公園内にある。1972年(昭和47年)に閉山した三菱美唄炭鉱の資料が ...
2023年8月20日(日)南空知方面訪問岩見沢市・三笠市・美唄市今回はてらゾーさん夫妻と同行岩見沢郷土科学館(岩見沢市)岩見沢郷土科学館 館内岩見沢郷土科学館 館内幌内線 萱野駅(三笠市) 1 ...
2023年2月5日(日)美唄訪問美唄国設スキー場にある我路レストハウスに行って来ました。冬季限定で廃校の体育館跡に入れますw★我路レストハウス★美唄国設スキー場にある施設沼東中学校の体育館跡を活用し ...
2021年11月7日(日)美唄探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問美唄市内を探索しました。晩秋の我路方面に行ってきました。廃墟だけが空しく残っています。我路簡易郵便局 1930年(昭 ...
2021年11月7日(日)美唄探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問美唄市内を探索しました。★三菱美唄滝の沢坑★美唄市盤の沢にあった炭鉱1939年(昭和14年)滝の沢一坑出炭開始1950 ...
2021年11月7日(日)美唄探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問美唄市内を探索しました。★三井美唄炭鉱★美唄市南美唄にあった炭鉱1918年(大正7年)採掘開始1928年(昭和3年)開 ...
2021年11月7日(日)美唄探索今回てらゾーさん夫婦と暴イラー氏4人で探索です。美唄市内を探索しました。ご案内を兼ねて訪問しました。三井美唄娯楽館 1955年(昭和30年)建設 当時は道内最大規模 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1290
607
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399