中華製 ミラー型 ドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • KENWOOD DRV-EM3700 デジタルルームミラー型ドライブレコーダー ケンウッド

    パーツレビュー

    KENWOOD DRV-EM3700 デジタルルームミラー型ドライブレコーダー ケンウッド

    中華製のデジタルインナーミラーが壊れたので値は張りますがKENWOOD製のこちらのデジタルインナーミラーを選びました。ミラーの後ろにフロントカメラが内蔵されており、リアカメラは別体です。取り付けは、 ...

  • Jansite ミラー型前後ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    Jansite ミラー型前後ドライブレコーダー

    リアカメラ端子差し込み時2度目に、パキッと本体側ジャックからいやな音がしてリアカメラ認識しなくなりました。恐らくジャック側のはんだ付けが甘く、若干斜め気味に差し込んだ際にハンダクラックだか、基盤にヒ ...

  • NEOTOKYO ミラーカムR MRC-2020R

    パーツレビュー

    NEOTOKYO ミラーカムR MRC-2020R

    初めてのミラー型ドライブレコーダーとなります。購入したのは2021年8月なので、既に4年弱経過後のレビューとなります笑笑仕事車なので高さのある荷物を積むと後方視界が遮られるので、ミラー型であれば後方 ...

  • PORMIDOミラー型ドライブレコーダーPRD81C

    整備手帳

    PORMIDOミラー型ドライブレコーダーPRD81C

    後方視界の確保と可能な限り純正っぽく取り付けたかったので、デジタルインナーミラーにしました。中華製のチョット怪しげなメーカーですが今のところ問題ナシ、アルパインの新型よりはるかに安いのも決め手でした ...

  • 中華製 ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    中華製 ドライブレコーダー

    安い中華製のミラー型ドライブレコーダー無いよりは良いハズ。8000円くらい

  • ミラー型ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダー取付

    取付けていた2代目中華製ミラー型ドラレコが接触不良で後方が映らなくなったので、日本製のコムテックZDR048に交換しました。楽天市場で34,800円(税込・送料無料)でした。 2021年1月にミニを ...

  • herilary P12  ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    herilary P12 ミラー型ドライブレコーダー

    https://amzn.asia/d/abBhIZB人生初のドラレコ☺️格安な中華製ミラー型ドライブレコーダー。無いよりは良いだろうとブラックフライデーで11000円とお得だったので購入。スマホに ...

  • VANBAR AC309

    パーツレビュー

    VANBAR AC309

    アクティにもドライブレコーダーつけないとなと思っていたところにAmazonで安くなってたミラー型ドライブレコーダーを発見。https://amzn.to/3C4ueOmADAS運転支援、前後カメラ、 ...

  • パーツレビュー

    JADO T860-1ミラー型ドライブレコーダー

    写真忘れました。使用した感想ですが、昼は走っていません。昼ってきれいに写るでしょ、どれも。ということで夜間に走行、昼ってあまり乗らないし。一応アマゾンで購入しました。2万以内でさがしましたが、202 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ