ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
8人乗り事務室車に構造変更して車中泊仕様にしています助手席にドアのある珍しいタイプで、リアーは観音開きです
参考にしたYouTuberさんは、机の反対側に棚や冷蔵庫を設置しておりましたが、自分は何も設置せずに陸運局へ・・ 車検予約をし、陸運局へ行く前にテスター屋に持ち込みヘッドライトだけ調整してもらって、 ...
涼しくなって来たのでそろそろ重い腰を上げ、某ユーチューバーさんのYouTubeを参考に事務室車への改造を試みました。 掃除をしつつ、座席を取り外し、机を取り付けました。 そのYouTuberさんのレ ...
4代目エルフ前期型積載車です。2t級のエルフ250のワイドキャブで、ワイドキャブにはルーフベンチレーターが装備されています。ボディカラーは3代目まで青が標準でしたが、当世代以降白も設定されています。 ...
作業車を8ナンバーいろいろ有る中の…福祉車両…自動車税が…地域によって違います。神奈川は免除と…1ナンバーと違い2年車検…高速も普通車…ただ…デメリットも…なぜか任意保険が…加入出来る…保険がめちゃ ...
暑さ寒さも彼岸まで・・・雪の便りもボチボチ出始めて、もうすっかり此方は冬支度w6月末にウチに来たリエちゃんも一通りDIY終えたので足跡残しでも♪まずこの状態だったのを事務室車登録で10人乗り仕様にし ...
予告通り納車準備完了と電話来たので引き取ってきた♪希望ナンバー言って有ったのに相手のミスで来週ナンバー替えにマタ車屋に行かなきゃなのだ肝心の車なのだがかなり年式古い 日野リエッセ1995年から販売始 ...
今回のイベントの主催者である八良(はちよし)さんの1996年式日産ディーゼルKC-RM211ESNです。イベント展示に際し、装飾が追加されています。当車の詳細については愛知で開催された商用車ミーティ ...
2023/3/25 ふたつの夢が叶いました!新車で売られていた頃は社会人なりたてで手に届かず終いで、今でもやっぱり乗りたいと思ってました。ご縁があり乗ることが叶いました。そしてアルヴェルのG' ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1288
607
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
397