井上商店に関する情報まとめ

  • ブログ

    山陽道埴生インター近くの

    昨日は山陽道の小野田インターから上って、途中から中国道に入って北九州へ行こうとしたら、あれだけ空いていた山陽道とはうって変わって、中国道は渋滞で5キロから10キロのノロノロ運転の状態でした。あまりの ...

  • ブログ

    埴生インターの近くの『七福屋・埴生店』

    先週福岡店に向かう時に、朝食を食べずに出発して、関門橋の手前で食べて行こうと思っていたのが、妙にお腹が減って埴生インターで一度下りました。パラボラを隠すドームが5個ある手前を左に曲がって国道2号線を ...

  • ブログ

    うどんとパラボラとドーム

    自分は宇部店から福岡店に向かう時に、小野田インターから高速に乗って、降りる時は福岡インターで降りて都市高速を走って、貝塚出口で降りています。たまにお腹が減ってしまい、小野田インターから1区間走って埴 ...

  • いまや福島県内の行ってみたいスポット第一位になってる(´・ω・)そんな安達ヶ原ふるさと村に新名物が!!

    ブログ

    いまや福島県内の行ってみたいスポット第一位になってる(´・ω・)そんな安達ヶ原ふるさと村に新名物が!!

    豆菓子「黒塚鬼豆」復活! 鬼婆伝説ちなみ、安達ケ原ふるさと村2022年05月19日  二本松市の安達ケ原ふるさと村は、「安達ケ原の鬼婆」伝説にちなむ新たなオリジナル商品として、豆菓子の「黒塚鬼豆」( ...

  • 女神湖ミーティングに参加 2021.10.31 

    ブログ

    女神湖ミーティングに参加 2021.10.31 

    久々の遠足に参加きぬがわです。先日の鳥取ドライブでオイルが減ったので補充用にオイルを買いに行った。プチ・プチ・イタジョブ。明石を21時前に出発、1時過ぎに諏訪湖SAに到着。400kmを4時間ちょい。 ...

  • ブログ

    セブンイレブンで見つけた

    先日朝食用のおにぎりをセブンイレブンに行ったら、こんな物を見かけました。『しそわかめとつぼ漬け』という今までに見た事の無い組み合わせだったので、早速買って帰りました。しかも『萩・井上商店製造のしそわ ...

  • 中華そば おしたに

    ブログ

    中華そば おしたに

    昨日は半ドンだったので久しぶりに奈良市尼ヶ辻にある「中華そば おしたに」さんのラーメンを食べに行って来ました♪ 13時30分くらいに着いたら行列が収まっていて外で待ってました。中を覗くと5名待ってい ...

  • ブログ

    宇部駅の立ち食いうどん

    自分はみんカラでB級グルメ的なブログを見つけて読むのを日課にしていますが、見るだけでは飽き足らず、その様なブログをちょこちょこ書き込んでいます。今日はこれまで何回か登場した宇部駅の立ち食いうどんで、 ...

  • ブログ

    九州道のパーキングエリアのお土産

    今日は雨の中、BMW7シリーズに乗って福岡店に行きました。福岡店の中の店内でデカーは置き場所が変わって、店の端から中央に移ってデモンストレーションの時の乗り降りがスムーズになりましたが、難点はもし代 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ