ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアに付けた低発泡塩ビ板に続き、やっとフロントにもνマッドフラップを付けました~♪ 本当にやっとです…前後で違う色のマッドフラップから前後で同じ色のマッドフラップになったのは(^_^;) 本来はマッ ...
自作エアロスタビライザーと共に冬季以外の3シーズン使用していましたが、低発泡塩化ビニール板3mmでは氷点下での高速走行に長時間耐えられない為、素材をアルミ樹脂複合板に変更しました。空力とは無縁の車( ...
インタークーラースプレーノズルのブラケットの素材として使用します。FOREX フォーレックス色番:E-5007 グレーサイズ:SS 200×300ミリ厚み:3ミリ材質:低発泡塩ビ板特長:発 ...
3mmの低発泡塩化ビニール板で作成しているストレーキですが、冬の前後ギリギリまで取り付けているため、破損する事が多々有ります…。素材の色がボディカラーとほとんど同じなので塗装する必要も無く、簡単に作 ...
自作エアロスタビライザーと共に冬季以外の3シーズン使用しています。空力とは無縁の車(?)でも安定性と燃費向上がハッキリ体感できるパーツです。簡単な着脱と破損してもすぐに作り直せる事を重点に作成してい ...
ホームセンターで買ったフォーレックスシートで自作しました。最近ライトの熱で少し歪んできた……。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1147
今日のiro iroあるある ...
487
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
397
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
376