住友電装 090型 ts 防水 3極 カプラーに関する情報まとめ

  • ドアミラーウィンカー交換

    整備手帳

    ドアミラーウィンカー交換

    LIBERALのウェルカムドアミラーウィンカーを購入したので、交換作業をします。 LIBERALのドアミラーウィンカーはデイライト機能とウェルカムライティング機能がついているのですが、デイライトは純 ...

  • 純正カプラーの型番が知りたい

    Q&A

    純正カプラーの型番が知りたい

    お世話になります。22年式最終モデル400Xの車速センサーについてご質問いたします。信号はマニュアルがありますのでカウンターシャフトのVSセンサーからだと思っております。その3Pカプラーの型番を教え ...

  • テール4灯化

    整備手帳

    テール4灯化

    テール4灯化プロジェクトpart1オールウェザーだかなんだかで、リアフォグ付きはいいのですが、左は完全にダミーになってます。先達は4灯化していますので、私も遅ればせながら参戦左ユニットは、穴開けても ...

  • ダイハツ(純正) ルームランプ

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ルームランプ

    ダイハツMOVEやトヨタルーミーなどのラゲッジランプを流用し、助手席のサンバイザー辺りとラゲッジルーム右側クォーターパネルの上部の2ヶ所増設しました。配線は純正ルームランプから配線二股ギボシで分岐さ ...

  • ブログ

    古い車の、よくある持病

    先日エブリイのプラグ交換した時にプラグコイルのハーネスカプラに劣化が見られた。これからのプラグ交換の可能性も考えて、、、、、ハーネスはアッセンブリーでしか部品として無く、既に絶版してるのでディーラー ...

  • ブログ

    【方法は】問題解決からのEncount《邂逅》は相変わらずUncomfortable《違和感》が仕事をしない【身近にあったけど遠い】

    最初の工程検討が2月の後半から始まって、3Dスキャンの話は5月前半まで悩み、テストピースの製作は実際に7月あたりから始めて、一旦の完成は茅原さんの河口湖までに間に合わせることが目標になっていました。 ...

  • ユニークシステム 住友電装 090型 TS 防水 3極 カプラー

    パーツレビュー

    ユニークシステム 住友電装 090型 TS 防水 3極 カプラー

    備忘録リアのテールランプ配線を調べてみました。リフレクター増設検討するなかで、スモールとブレーキの配線分岐用のカプラーが市販されてないので、自作準備中

  • ユニークシステム 住友電装 090型TS 3極 非防水

    パーツレビュー

    ユニークシステム 住友電装 090型TS 3極 非防水

    スペーシアカスタムのルームランプに取り付けてあるカプラールームランプには、常時電源(+)、マイナス(-)、ドア開閉連動(-)の3種類があります。純正配線を痛めずに分岐するために使用してます。

  • ルームランプ増設

    整備手帳

    ルームランプ増設

    MRワゴンのマップランプ 36210-63J01-6GS オークションにて中古で入手。コネクタが付いていて、ラッキーでした。 裏面、テスターで調べると、以下のような配線でした。左 黒 -> G ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。