ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
GWで東海地方に行って以降、せいぜい近隣を走るくらいであまりクルマに乗れていなかったのですが、先日、梅雨の合間に北東北までツーリングに行ってきました。昨年10月にも北東北に行った際には岩手南西部・秋 ...
こんばんは。先週は一泊二日で岩手県を中心に走り回ってきました。直前に決めたので宿が決まらず、一応車中泊の準備だけして時間次第では日帰りで帰ってくる予定でした。一日目の主なルートはこちら↓三陸道~笛吹 ...
先日、やっと快晴の予報が出た祝日に日帰りで走行してきました。 八戸川内大規模林道については、岩手の岩泉付近から八戸郊外まで北上山地を縦断する全長100km程の林道で多くは、中央線のある片側一車線の ...
GW3日目の4月30日この日は巨匠数名と北上高地の大規模林道へTRGです実はGW前にthreetroyさんから、GW前半は北東北をうろうろしてるので、どっかでご一緒できないですかねってメールが来てた ...
日曜日に岩手県の八戸川内大規模林道の穴沢~川内区間(約30km)をメインにS660東北支部の方々とツーリングしてきました。 林道と言っても全線舗装の快走路です。 集合が盛岡市郊外の繋温泉の手づ ...
東北ドライブ二日目は秋田から岩手に移動します。もちろん八幡平アスピーテラインで越境です。昨日はそこそこ天気がよかったのですが、今日は曇り。アスピーテラインの頂上付近は写真のように真っ白。たしか前回来 ...
三陸自動車道をつかって岩泉の熊の鼻展望台まで来ました。なかなか壮観な眺めですが、あいにく天気はイマイチでした。三陸自動車道は快走路で早いのはいいんですが、トンネルだらけで眺望は望めません。ポイントを ...
年末年始、フル出勤・・・。淡々と年を越すのにはこの方がいいかな? でも、一日くらい休みたい(笑) まぁ、取れなかった休みは、第三波?が収まった時に一気に取ります。・・・多分無理でしょうね~(^^;と ...
今日は、以前から行ってみたかった「八戸川内大規模林道(穴沢・上外山区間)」に行ってきました。「八戸川内大規模林道」というのは、正式には「緑資源幹線林道八戸川内線」といって、宮古市の川内から八戸まで続 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-23&25 八菅橋下河川敷-48& ...
ふじっこパパ
1077
まだまだ暑い日は続きます!
646
🥢グルメモ-1,075-横 ...
410
[ダイハツ タントカスタム] ...
392