初代セルボに関する情報まとめ

  • 3/10~3/20 までの お話 + 冬の木曽へ行ってみた!(2025年編)

    ブログ

    3/10~3/20 までの お話 + 冬の木曽へ行ってみた!(2025年編)

    引き続き、日常回を~ 3/10(月)は、仕事で諏訪方面へ🗯️ 不思議な雲を激写! クラゲ的な~👾 八ヶ岳連峰もよく見えましたで、忙し過ぎて休憩が16時前からになったおかげで16:00~予約解禁だ ...

  • 20250209 FC-WORKSオフ会レポート Vol.14

    ブログ

    20250209 FC-WORKSオフ会レポート Vol.14

    2/9(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第14弾・・・前回はおまけ画像集第2弾としてエアダクト&リアスポイラーにフォーカスしました(^.^)自身の愛 ...

  • 20250209 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6

    ブログ

    20250209 FC-WORKSオフ会レポート Vol.6

    2/9(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第6弾・・・前回は目立っていた名車紹介第1弾としてフィアット500アバルトにフォーカスしました(^.^)RR駆動のチ ...

  • トリノ

    ブログ

    トリノ

    【備忘録を兼ねて】遅ればせながらスズキのデザインセンターについて軽ーく検索してみました。ヨーロッパはトリノにありました。✨ピニンファリーナとフィアットのトリノ。💡💡主にグローバルカーのデザインを ...

  • スズキ初代セルボ

    ブログ

    スズキ初代セルボ

    スズキ初代セルボ、約45年前の車です。東京都葛飾区堀切のコインパーキングで3回目。国道6号水戸街道で軽快に走ってるのも見ました。エンジン、ミッション、ラジエーター等、レストア修理されてるのでしょうね ...

  • SS20

    ブログ

    SS20

    今日は初代セルボのカタログから子供の頃このセルボの全高の低さが凄いなぁと思ったのですよねカタログ値では1210mmまあ低いですよね元々はフロンテクーペが軽自動車の規格変更で100mmワイドになった時 ...

  • 昭和100年 謹賀新年 2スト 初代 SS20 セルボ 牡鹿 CERVO 埼玉県

    ブログ

    昭和100年 謹賀新年 2スト 初代 SS20 セルボ 牡鹿 CERVO 埼玉県

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。引き続き2スト活動全開予定です(笑)画像は昭和当時の大きな販促ポスターです。欲しがる人も多そうですね~最近、初代セルボが人気急上昇中です!

  • ブログ

    スズキ フロンクス 試乗!

    地元のスズキディーラーでフロンクスを試乗してきました。試乗車は2WD車でボディカラーはスプレンディッドシルバーパールメタリックブラック2トーンルーフになります。フロンクスは国内では2024年10月1 ...

  • 整備手帳 番外編 アルミ・タイヤ買換え 処分

    整備手帳

    整備手帳 番外編 アルミ・タイヤ買換え 処分

    ・整備手帳番外 スイフト編   純正はキャップ付鉄ホイール+ポテンザ1. 「アルミホイール+タイヤ」セット購入と処分 純正ホイールキャップを外して、アルミ+タイヤのセットに付け替えたのは201 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ