副変速に関する情報まとめ

  • ブログ

    いまどきの軽って

    2日連続で通院なのでそれに合わせて弟車を車検に出して代車に乗ってます。私は祖父母の元で育てられ弟は両親の元で育ちましたが祖父は車はなんでも自分で整備する人だったので私もそれを受け継いで一通り基本的な ...

  • 多分。

    ブログ

    多分。

    まとめ。水が油に混じったのがきっかけだったので混乱したけど、変速異常(ジャダー・副変速機作動タイミング)は真っ黒になってた古い油に1/3程度とはいえ新油が混じりスラッジを溶かして流れたのが詰まったの ...

  • ブログ

    感慨深い

    自動車専用道路を走る事があるが追い越し車線を飛ばして行く車かつてなら改造したスポーツカーとか大出力大排気量セダンとか (特に高級外車)明らかに馬力がある車たちまたはバイクかな?それらは裏打ちされた大 ...

  • Hパターン(副変速無しの方)色々。

    ブログ

    Hパターン(副変速無しの方)色々。

    引き出しからこんなのでて来た。9種類?2枚2種類?ってどんなミッションだったか?5速と6速かな?左下がRの6速かな?5速は左上か一般的な右下Rかな?スタート段は右ハンドル左シフトだと左上から下にシフ ...

  • バイクとクルマのダブルヘッダー

    ブログ

    バイクとクルマのダブルヘッダー

     先週の話です。4月27日に参加したい集まりが重なりました。カブミーティングとチバラギオフです。カブミーティングは千葉県の佐倉市、チバラギは茨城県の稲敷市、開催時間もほぼ同じ、悩みましたが両方出るこ ...

  • ブログ

    今はここで一騎打ち

    3台目候補の話ですが今はビークロスとデリカスペースギアの一騎打ちであるクーペのスープラステーションワゴンのステージアこれらとは全く違うキャラクターを持つ車、ということで3台目を目論んでいましたがラダ ...

  • 第5回商用車ミーティング関東(その他)

    ブログ

    第5回商用車ミーティング関東(その他)

    2005年式ギガマックスです。初代ギガの4バッグエアサス仕様で、セミトラクタにウイングトレーラの組み合わせです。当車は初音ミクの痛車で、事業用なので外装は控えめですが、車内にはグッズが多数飾られてい ...

  • 155,000km達成! 心配なのはCVTかな~

    クルマレビュー

    155,000km達成! 心配なのはCVTかな~

    燃費だけは100点ですね。ガソリン高騰でも助かっています。 当時の購入価格は92万円、100万円を切るクルマに不満を言ったらバチが当たります。 燃費に特化した副変速が付いたCVTは本世代と次世代だけ ...

  • ブログ

    155,000km達成! 心配なのはCVTかな~

    燃費に特化した副変速が付いたCVTは本世代と次世代だけのようですね、現行モデルは燃費が下がっていますので、大事に乗り続けます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ