千ヶ峰 林道に関する情報まとめ

  • 氷ノ山但馬アルペンルート 林道走破

    ブログ

    氷ノ山但馬アルペンルート 林道走破

    9月28日 林道ドライブ。兵庫県治山林道協会によると、兵庫県が管理している森林基幹道は、大きく分けて、4つのエリアがあるよう。その中で、右下の「笠形・千ヶ峰エリア」、左下の「峰山・段ヶ峰エリア」は、 ...

  • ブログ

    久々に走ると心が爽やかになるが

    いろいろしなくてはいけないことは一旦放置して、天気も良いので久しぶりに走った。 今日は西の方面に。 いつもの通り小野坂峠トンネルを越え、多可町に入る。 この辺りの茅葺屋根は棟(屋根の一番高い所)が丸 ...

  • 2月10日 笠形林道、千ヶ峰林道再訪

    ブログ

    2月10日 笠形林道、千ヶ峰林道再訪

    その数日ほど前に、日本の広い範囲で結構雪が降ったようなので、もしかして我が兵庫県でも中部あたりまで北上すれば雪道を楽しめるかもしれないと、ぶらっと走ってみることに。神戸市街から六甲の山を超えても雪は ...

  • 8/20 後山登山 覚書き

    ブログ

    8/20 後山登山 覚書き

    忘備録メモです。9月に行く鳥海山登る前に少しでも歩くため、7月の千ヶ峰に続き、後山(1344m)に登る。この山は昨年登った三室山の近くにあり、三室山に続き兵庫県高さ第3位、岡山県1位の山。兵庫県側の ...

  • ブログ

    蕎麦・蕎麦・酷道

    昨日は、暖かかったので、昼から出かけて、昼飯は奥三田・母子の”永沢寺そば道場 雲水そば”でざるそばを頂く。そんなにお腹は空いてなかったので普通盛のざる。ここのそばは僕の中でかなり好きな部類に入るので ...

  • 笠形線〜千ヶ峰・三国岳線  林道50km

    フォトギャラリー

    笠形線〜千ヶ峰・三国岳線  林道50km

    中国道 加西サービスエリア近くからエントリー。千ヶ峰の近くまで2時間の予定。先日、RANGEで入った道とつながる予定の工事箇所がどの辺りか確認したかった。県道を走る部分がありますが、案内板があります ...

  • 千ヶ峰〜黒川林道〜黒川温泉

    フォトギャラリー

    千ヶ峰〜黒川林道〜黒川温泉

    R427の市原からエントリー。小学校の前に表示板があります。千ヶ峰登山口へ登ります。登山口とは言ってもほとんど山頂です。標高が上がると紅葉が進みます。ほぼ山頂まで車で登れます。標高750m千ヶ峰 支 ...

  • だいぶ早いけどオイル交換

    ブログ

    だいぶ早いけどオイル交換

     タイミング的にはだいぶ早いのですがカブのオイル交換を行いました。ぶっちゃけ300kmも走ってないのかもしれませんが考えていた笠形線~千ヶ峰・三国岳線~新田黒川線~黒川ダム外周~栗鹿山線の林道おなか ...

  • ブログ

    雨の林道と告知

    今日は雨の中、近場の林道へ3台で行って来ました😄最初の林道は砂防ダムから入る林道。しかし入り口数百メートルで土砂崩れで通行止め!ここは暫く直さないであろうm(__)mそしてUターンをし(この時も雨 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ