吸気温センサー 故障 症状に関する情報まとめ

  • 【緊クエ】O2センサー交換

    整備手帳

    【緊クエ】O2センサー交換

    その時は突然に…国内屈指の大通りの側道を曲がったところで、パーキングが🈵で行き止まり。切り替えそうとリバースに入れたところエンスト。MT車なので、下手くそしたなーとエンジンを再始動したら⚠️がつき ...

  • エアフローセンサー交換

    整備手帳

    エアフローセンサー交換

    またエンジンの調子が悪い(低速時に息継ぎ。1気筒働いて無い感じ)イグニッションコイル、プラグ、スロットルバルブ、吸気温センサーを交換や清掃しても再発。今回の原因はエアフローセンサーでした。上:不具合 ...

  • 5/1 鈴鹿南コースに行って来た

    ブログ

    5/1 鈴鹿南コースに行って来た

    鈴鹿南コースのフリー走行に行って来ました。車の状態 RE71RS 前後後期純正サイズ ダンパー減衰 FR3戻し/RR4戻し 空気圧 温間2.1k今回の走行で試したかったのは2点。最近移設した吸気温セ ...

  • ある意味反省・・・ (ノ;´Д`)ノ

    ブログ

    ある意味反省・・・ (ノ;´Д`)ノ

    今日は昨日2次エアー点検をして問題なかったので最終的に残った点火の見直しをすることにしました。元々アスラーダは2007年に5バルブに載せ替えしたのですが、その時に2009年にお邪魔したSPテックさん ...

  • ブログ

    ジムニー 冬期の冷間時ENG.始動の「グズリ」再発~2

    今年の元旦から数日は、思いのほか気温が下がらなかった?その後、「グズリ」が再発。症状は、同じ。冬期低温時、夜22時くらいから朝方7時くらいまでジムニーを放置している状態からの、ENG.始動時の1発目 ...

  • 北軽カフェセブン出撃準備っ

    ブログ

    北軽カフェセブン出撃準備っ

    こちらお仲間のスーパーライト®️チンチンに温まるとセルが回らなくなっちゃう以前にバラして接点掃除したりなんだりで暫く良かったんだけど、ここのところいよいよダメ道草くったときは押しがけです ...

  • ECUエラー

    ブログ

    ECUエラー

    ディーラーに直行するか少し様子見か考えてます。連休中はディーラーも忙しそうなので連休明けまで様子見するかな。ECUエラーはセンサーの故障または読み違いです。主なセンサーは①O²センサー 排 ...

  • ん?何故、隙間が?

    ブログ

    ん?何故、隙間が?

    ここ数ヶ月、スロットル・オフでエンジンがストールする現象が起きてました。この症状が出る直近に作業したものは・・・スロットルセンサ、吸気温センサーの取替。スロットルセンサと吸気温センサの取替のため、サ ...

  • 整備手帳

    エンジンアイドル不調、燃調リッチ

    走行中 突然エンジンの動きが重くなりました<症状>4月 晴れ 昼(気温25度程度)・アイドリング回転数が低い。止まりそう・アクセル踏んでもエンジン回転上昇が遅い  ボコボコ言いながら途切れ途切れの加 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ