ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日は土曜日ですが久々にお仕事がない日であったので、ほぼ半年ぶりにツーリングに行ってきました。目的地はこちら。白川郷です。前々から行ってみたかったのですが、この度初めて訪れることができました。あれ? ...
民宿で一泊した後は、クルマはそのまま宿に置かせてもらって白川郷を散策。白川郷のポスターなんかでよく見られるらしい、かん町の合掌造りが並んで見える場所。国指定重要文化財になっている和田家。ここは家の中 ...
世界遺産とふれあいます。先人の知恵が現代に受け継がれています。萱を使った生きる為の知恵、見事です。国指定重要文化財 和田家ここは入館料が必要です。見ていて飽きません。ようやく雨もあがってきました。約 ...
9月18日(日)の全国オフ会を1週間後に控え、やろうと思っていたことが沢山あったのですが、妹と甥姪が関東から遊びに来ることになりました。姪が白川郷へ行きたいと言うので、白川GOです。お袋を含め5人、 ...
世界遺産「白川郷合掌造り集落」へ行ってきました😀夏の白川郷も稲穂と深緑が映えてとても素晴らしいところでした😁出来れば冬時期も行ってみたいですね。←ムリデスケド💦田園風景とコラボ✨✨国指定重 ...
先週末8/7(土)、8(日)家族で荘川の義理の従妹宅に、避暑を兼ねて遊びに行きました。義理の伯母さんから、荘川へ行くなら少し足を伸ばして、合掌集落のある白川郷や五箇山方面にも行って来るといいと勧めら ...
高山に宿泊した三日目も、朝7時から観光スタートです。( ̄0 ̄;) 白川郷を目指し東海北陸自動車道を北上です。が~ご覧くださいこの朝靄。何も見えね~( ̄0 ̄;) 白川郷へ近づくにつれ、また、日が昇るに ...
白川郷に到着。どこの駐車場も混んでいて、作戦を練ります。本物を見るのは、初めてです。絵になる、イイ風景です。クルマの場所も何とかなり、昼食です。普段は、うどん派なのですが今回はざるそばを。肝心なとこ ...
昨日ブログアップしました飛騨高山の旅の続きで、高山を漫喫した後、宿に向かう為、高速バスで白川郷まで向かいました。結構、積雪して居て除雪作業をして雪を退けてから通行しました。白川郷バスターミナルで高速 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-18&19 八菅橋下河川敷-43& ...
ふじっこパパ
1081
[日産 セレナハイブリッド] ...
577
🍽️グルメモ-1,069- ...
433
[スズキ GSX-S1000 ...
399