国道393号線に関する情報まとめ

  • ぐるっと周って国道ステッカーを買ってきた

    ブログ

    ぐるっと周って国道ステッカーを買ってきた

    本日は曇天なり。今朝も8時起床でしたが朝からの曇り空で出かける気力も萎えますが、アパートで日がな一日過ごすのも気が滅入るので奮起して出かけてきました。昨日に引き続き国道ステッカーを求めて小樽~羊蹄山 ...

  • 支笏湖で国道ステッカーを買ってきた

    ブログ

    支笏湖で国道ステッカーを買ってきた

    道の駅ウトナイ湖を後にして次に目指すは支笏湖湖畔の支笏湖温泉。ここの「支笏湖大和」というお店が国道453号線ステッカーの取扱店で営業期間は4月29日から11月3日まで。早々に行かないと出向期間中に購 ...

  • ブログ

    GR86で行く北海道:神威岬と島武意海岸の積丹ブルー・余市宇宙記念館 ~2023年夏の旅(19日目)~

    〖19日目:6月27日(火)〗この日の走行ルートです。倶知安町から千歳市までの走行距離は296 kmでした。積丹ブルーだらけの一日でした。------------------------------ ...

  • 小樽市『毛無山展望所』Pあり 小樽市街を一望

    おすすめスポット

    小樽市『毛無山展望所』Pあり 小樽市街を一望

    毛無山の標高470mに位置し、小樽市とキロロリゾートのある赤井川村を結ぶ国道393号線沿いにある展望所。小樽市街を端から端まで見渡せるのはもちろん、小樽港や石狩湾までも望むことができます。特に夜景は ...

  • ブログ

    2021年も上陸北海道 その3(完結)

    GWから始めた家庭菜園。10月も後半となりキュウリはすっかり役目を終えた様子です。自分で食べたり、誰かにあげたり、40本くらいは収穫したかな?意外だったのがミニトマト。夏頃のような勢いはありませんが ...

  • ブログ

    ストレス発散ツーリング(´ω`;@2

    明けて20日、6時ちょっと前に目が覚めましてとりあえず、朝食を求めて駅の付近へ(´ω`)普段なら朝6時になったら人でごった返している函館朝市も、こんな寂しい状態でした・・・・・・ ま、仕方 ...

  • 2019紅葉(ニセコ&洞爺)

    ブログ

    2019紅葉(ニセコ&洞爺)

    10月22日(火)本日は”天皇陛下 即位の礼 正殿の儀”で、2019年限りの祝日。ということで、ニセコ洞爺方面の紅葉見物に赴きました。1日だけの休日ということで、自宅へは戻らずに出張先から出発。先ず ...

  • 2019年北海道ツーリング(第二弾)_4日目

    ブログ

    2019年北海道ツーリング(第二弾)_4日目

    弾丸ですから、早くも道内最終日がやってまいりました…この日は一日中曇り模様のため、適当に走ったことが無いところを走行しました。北海道道66号岩内洞爺線の続きから北海道道97号豊浦京極線へニセコパノラ ...

  • ブログ

    #北海道ドライブ

    お疲れ様です!さて、 今日は北海道最終日!今現在、 小樽市内に来てます🙄16時頃からチェックイン開始。17時出港です😊今日 は 朝9時半に札幌を出て、 京極町を経由して小樽へと走りました。↑オレ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。