ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前チェーン周りのメンテナンス作業をした時に塗装面にチェーンオイルが付着したので、何も考えずウエスにパーツクリーナーを付けて汚れを拭き取ったのですが、その後なんとなく塗装面の艶がなくなったような気が ...
前回からの続きです。FRPパテが硬化したので表目をランダムアクションサンダーで面出しします。 ガンネル側は曲面なので面出しがチョイと難しいです。 いきなりですが、ランダムアクションサンダーで面出し完 ...
かれこれ2年ほど前に某中古部品屋さんのサイトでお安く出てたのでとりあえずポチり。しばらく寝かせていたのですが、思い立って交換することに…先ずはエンブレム外し、塗装面にパーツクリーナーはどうかとおもい ...
フォロワーさんの投稿を見てやりたくなったホイールのインナーブラック化🎵ホイールはずして塗装面をパーツクリーナーで脱脂します❗塗料は初心者でも安心のラバースプレーを使いました ズボラなマスキングをし ...
27セレナには、純正でリアウイングが付いてます。が、デザインがイマイチというか、野暮ったいというか・・・メリハリの無いデザインで、あまり目立たないんですよね😅まあ、純正なんでしょうがないんですけど ...
塗って剥せるラバー塗料です。ホイールを買うまでの間、緊張感をあまり感じない純正15インチシルバーを変えたかったので。マットブラックを選択。勿論ホイール以外にも使えます。純正15インチ6Jホイール4本 ...
暇つぶしに(笑)ぼくらのスカイが公道デビューするまでの整備記録を残そうと思います譲ってもらってからしばらくカバー掛けて保管してましたが、約4ヶ月ぶりに引っ張り出してきた時の写真がこちらもう未来のオー ...
ムエタイX「どうして前期型GRX130の3.5Lは350Sなのに2.5Lは250G Sパッケージなんだ?250Sにすればスッキリするのに」という訳で、解せぬエンブレムを交換することに。まずはエンブレ ...
ついに脱純正ホイールです✨さらに18インチから19インチにインチアップしました~♬取り換え作業の合間に、ついでにキャリパー塗装も行いました。まずは左側の前輪後輪、続いて右側の前輪後輪を、「キャリパー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
607
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
431
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
397