塩釜養魚センターに関する情報まとめ

  • ブログ

    またまた蒜山へ(^-^;

    23日の秋分の日は、数日前に行った蒜山へ(^-^;流石に連休中なのでインターは混雑してました。。。向かった先は(蒜山塩釜養魚センター)です。ちょっと前にTVにここがでてて、娘が「釣りがしたい!!」っ ...

  • 蒜山塩釜養魚センター 全国名水百選「塩釜冷泉」で育てられた淡水魚の釣り堀

    おすすめスポット

    蒜山塩釜養魚センター 全国名水百選「塩釜冷泉」で育てられた淡水魚の釣り堀

    読み全国名水百選「塩釜冷泉」がすぐ近く(歩いて数分)で、その水で採卵・ふ化から成魚になるまで大切に育てられた淡水魚の釣り堀です。冷泉は年間11℃で身が引き締まっており、釣れたて焼きたて(持ち帰り可、 ...

  • ブログ

    【Chu~459 Mini Club】 下見のその2 『中蒜山オートキャンプ場までのご案内』

    その1の続きになります。(^-^)/せっかくBBQ会場の下見をしてきたので、現地集合がスムーズに出来るように、中蒜山オートキャンプ場までの道案内の記事を書きたいと思います。まず地図がこれです。左下の ...

  • お盆休みの出来事(2012/8/11&13)

    フォトギャラリー

    お盆休みの出来事(2012/8/11&13)

    11日は伊勢のおかげ横丁へ♪まずは、伊勢うどんで腹ごしらえ♪で、本命の赤福氷♪その後、愛知県東海市の花火大会を見に♪13日は、蒜山高原へ♪塩釜養魚センター魚釣りしました♪大山まで移動してソフトクリー ...

  • おすすめスポット

    塩釜養魚センター 釣り堀。 入れ食いである。

    とにかく入れ食い。ここの魚たちは、自殺志願者なのか!?と思わせる。餌をつけなくても食いに来る。淡水魚だが、意外と臭みは少ない。カワメ イワナなどが泳いでいる。魚は持ち帰ることもできるし、七輪で焼くこ ...

  • 蒜山塩釜養魚センター 釣堀施設

    おすすめスポット

    蒜山塩釜養魚センター 釣堀施設

    塩釜冷泉を利用して養魚した魚を釣ることができます。釣った魚をそこで焼いて食べることができます。お持ち帰りもできます。

  • 蒜山食べ回り その2

    フォトギャラリー

    蒜山食べ回り その2

    二日目見事な快晴塩釜養魚センターへダンディーな叔父様がヌシを釣上げていました!釣った魚がその場で焼いて食べれます♪Zガンダムを見に道の駅「久米の里」へ横から見ると・・・・たまごかけごはんを食べに1時 ...

  • 蒜山旅行2日目①(2009/9/6)

    フォトギャラリー

    蒜山旅行2日目①(2009/9/6)

    朝7時に起床。1日目と違って、快晴です!!2日目はまず『蒜山塩釜養魚センター』へ。一竿1000円で500g(3~5匹)までの魚を釣ることが出来ます。こんな感じのところ。釣り堀なのですが、自然に近い造 ...

  • ブログ

    蒜山へ 2日目(後編)

    10月7日  「蒜山へ 2日目(前編)」のつづきです。 塩釜養魚センターを出て、名水百選の塩釜の冷泉を見に行くことにしました。車は塩釜ロッジの駐車場に置かせてもらいましたが、塩釜養魚センターから歩 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。