夏瀬ダムに関する情報まとめ

  • 秋田県ハイドラCP緑化コンプリートしました!

    ブログ

    秋田県ハイドラCP緑化コンプリートしました!

    「青森県ハイドラCP緑化コンプリートしました!」の続きです。青森県をコンプリート出来たので続けて秋田県のコンプリートを目指しまーす!8月11日 日曜日 山の日今遠征出発前の秋田県の灰色CPはこんな感 ...

  • 岩手南西部・ダム緑化ドライブ①

    ブログ

    岩手南西部・ダム緑化ドライブ①

    仕事が終わって帰宅して夕飯&シャワー。家の用事を済ませて…旅に出ます(*^^*)新規CPの道の駅ふだいに行きたいのと、岩手県の駅は廃駅1つ拾えばコンプリート。奥州市西側のR397・R342は冬になる ...

  • GW~北海道食い倒れデスマーチ2023~ 最終節

    ブログ

    GW~北海道食い倒れデスマーチ2023~ 最終節

    長編ブログも今回でラストそれではいってみよ~♪7日目夜明け前に本州に着地ここからひたすら南下((((((っ・ω・)っ道の駅「いかりがせき」駐車場は車中泊の県外ナンバーで溢れている…北秋田のを南下して ...

  • インプと行く紅葉の八幡平アスピーテライン(一日目)

    ブログ

    インプと行く紅葉の八幡平アスピーテライン(一日目)

    4月の冬季閉鎖からの開通時、夏休みの東北旅行、ことごとくコロナで行けなかった八幡平アスピーテラインどうしても行きたい!走りたい!10/1から東京がGO TO対象に(*>∀平日のため深夜料金適用 ...

  • みちのくダム巡り 岩手・秋田編 二日目

    ブログ

    みちのくダム巡り 岩手・秋田編 二日目

    いやー、いつも感じるんですけど、東北の道ってほんと走りやすいですねー?時速50kmで一時間走行すると50km進むんです。算数的には当たり前ですけど、普通は信号待ちや渋滞があって30~40kmしか進ま ...

  • 秘境巡りⅡ

    ブログ

    秘境巡りⅡ

    5月も末に入りまして、私の地域では30℃越えの連日猛暑が続いております。今年の夏はどの位の気温になるか恐ろしい所ですが、エアコン関係のトラブルが既に何件か来てました。いい点もありまして、じいちゃんの ...

  • 夏瀬ダムに行ってきました

    フォトアルバム

    夏瀬ダムに行ってきました

    上からの写真です。残念ながら今は取水停止状態です(^^;)

  • ブログ

    秋田県中央ダムカード回収の旅②

    秋田県の中心で愛を叫んだ後は!↓協和ダムを狙う!(笑)↓↓左:秋田市、中央:岩見ダム、右:協和ダム↑位置関係はこんな感じ。以外に遠い。ここは以前ハイドラのCPクリアで訪れた時反応だけしたら、さっさと ...

  • ブログ

    昨日もダム巡り

    ハイドラ秋田県制覇に向けて奔走しております。県北はまだまだ未踏の地がありますが、残りはほとんどダム!なので一昨日に続き昨日もダム巡り昨日メインの玉川ダム中々大きく立派なダムですよダム湖 キレイです途 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。