座面延長に関する情報まとめ

  • 快適な座席とは……⑫

    整備手帳

    快適な座席とは……⑫

    これが こうなるのか、なるほど、なるほどなかなかいけてるな 大体こんなサイズで試作2号作成するか こうやって…… こう!!違う違う!!ちょっと違う!!脱線した!! また脱線した!! で! 買ってきま ...

  • アシストグリップ用フック作製

    ブログ

    アシストグリップ用フック作製

    座面延長パッドを取り付けてるので、シートを前に移動させると、助手席のゴミ袋が使えません。    ↓ 夜釣り行って夜中に休憩する際は、フロントのアシストグリップにS字フックを取り付けてゴミ袋をぶら下げ ...

  • Amazon レッグサポート

    パーツレビュー

    Amazon レッグサポート

    シートの座面を延長させるものです。ビニールなので夏は暑いと思いますが膝裏まで座面延長出来るので座った時の安定感はかなりいいです。助手席で使用します。

  • そうだ!振り返ってみよう!

    整備手帳

    そうだ!振り返ってみよう!

    いや~ 長かった!やっと納得の形になりましたそれでは この形になるまでを振り返って見ましょ 初号機です 初号機 反対側 初号機 装飾スライドドア内装と同じデザインにしてみる友人から"シ ...

  • 快適な座席とは……⑩

    整備手帳

    快適な座席とは……⑩

    一旦 オットマンはおいといて 座面延長を極める事にしたこんな芯では重くクッションも薄くなり底突きをどうしても解消したかった 今までの取り付けボルトを見直して改良し芯を12㎜板1枚にした パートナー ...

  • 2022年式アウディQ4 e-tron感想文

    クルマレビュー

    2022年式アウディQ4 e-tron感想文

    1.BEV界で真っ当なパッケージング2.雰囲気的には間違いなくAUDI3.突出して尖ったところが無く乗りやすい4.高速走行時の安定感 1.インパネに太陽光が反射して眩しい2.上下がフラットなステアリ ...

  • 朝ドラ クッションテストと野焼き予告

    ブログ

    朝ドラ クッションテストと野焼き予告

    CX-60 の座面延長クッションのテストを兼ねて三国峠まで朝ドラ。道志みちとCX-60の組合せにも ようやく慣れてきました。集落は NORMALモード、それ以外は SPORTモードで気分良く走れます ...

  • 朝ドラ クッションテストと芝桜

    ブログ

    朝ドラ クッションテストと芝桜

    CX-60 の座面延長クッションなどのテストを兼ねて秩父市の羊山公園まで芝桜を見に行ってきました。シートとクッションの間に挟んだタオルによってクッションのずれ落ちが緩和されるのか、座面に敷いたタオル ...

  • シート関係のテスト【CX-60】

    ブログ

    シート関係のテスト【CX-60】

    遠出用の CX-60。自分の体格や肉付きなどのせいか、シートの座面が短く感じたのと座面の凹みが気になっています。そして遠出につきものの腰痛。これらの確認のため、深夜割引を活用しての朝ドラに出かけまし ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ