ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
左フォグランプはここに設置、はんだごてで溶かし穴を開けて付属の六角穴付きステンボルトで固定。緩み止めのピンクの溶剤も付属してました。 右はここに取り付け、今はナンバープレート角度ステーが着いているか ...
昨年ミヤマの後付けフォグランプを取り付けましたが、やはりH11の電球ではやや暗く感じていてので、トヨタ純正のLEDフォグランプに交換しました。近くのアップガレージによく売りに出ていて値段もかなり安か ...
なんとなくで始めた車弄りがひと段落メモ残す事に。前後バンパー三菱スムージングカオスバッテリー換装カロナビ装着3wayオーディオ化tw、mid JBLwe BOSSドアデッドニングリアドア 20cmウ ...
今回GWを利用してフォグなしデミオに社外フォグランプキットを後付けしました。取り付けに際しまして諸先輩方の整備手帳をいろいろと参考にさせていただきました。作業に当たりバンパーを外したほうが楽かなと思 ...
仙台在住時、雪の中を走りやすい様にと後付けしたイエローフォグランプの改修工事を行いました。最初に完成画像を。 こちらが以前に撮影した改修前の画像です。ナンバープレートを挟む様に、そして違反車両の取締 ...
後付けフォグランプを、純正フォグの位置に移設しました。現物合わせでバンパーカット、ランプステーを作って取り付け、ハーネスは純正を使用と、前に使っていたハイビーム連動のハーネスを使用してどちらも使える ...
純正のスイッチを使いたかったのですがホンダは面倒臭いんでハーネスキットで取り付けるのに買いました!
社外ですが、フォグランプを取り付けました。取り付け説明書がついており、車いじりが好きな人には作業をして可能だと思います。夜に点灯して走行しましたが、かなり明るくなり走りやすくなりました。雪の中の走行 ...
車検に出す前に点検時に指摘された、後付けフォグランプ(同時点灯で6灯点くから)は外し、デイライトランプ(二色に見える部分がある)は黒ビニールテープで隠して配線は外して不点灯に。フォグがない方がすっき ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
695
[ダイハツ タントカスタム] ...
389
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
390
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
346