志賀高原 一ノ瀬ファミリースキー場に関する情報まとめ

  • 今年も行って来ました志賀高原🎿

    ブログ

    今年も行って来ました志賀高原🎿

    今年も行って来ました志賀高原!例年は2月末に行くんですが今年はパウダースノーを求めてちょっと早めに行きました🤗【1日目・焼額山スキー場】いつもなら早朝4時くらいに出発するんですが今年は寝ないで深夜 ...

  • ブログ

    12月 気温-5℃、今シーズン4回目はみん友さんと激しく雪が降る志賀高原へ①

    今日は、未明から雪となり起きると湿った雪が5cmほど積もっていました。その後、雪はいったん止みましたが、結局夕方まで雪が降ったり止んだり、日が射したりしていました。気温の方は、今日も最高で4℃と低く ...

  • ブログ

    12月 気温-5℃、今シーズン3回目は志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場へ③

    今日は、少し薄日が射した時間帯もありましたが、ほぼ曇りの一日でした。気温は、今日も5℃までしか上がらず、日差しが無かったこともあり寒く感じました。明日は、雪のち曇りで最低が-2℃、最高が4℃の予報と ...

  • ブログ

    12月 気温-5℃、今シーズン3回目は志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場へ②

    今日は、午前中は晴れていましたが、午後は曇ったり、晴れたり、雪が舞ったりと不安定な天気の1日でした。気温は、最高で5℃だったこともあり、晴れている時でも寒く感じました。明日は、曇りで最低が-3℃、最 ...

  • ブログ

    12月 気温-5℃、今シーズン3回目は志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場へ①

    今日は、いろいろと予定があった為、残念ながらスキーはお休み。そんな今日は、ホームゲレンデの下見も兼ねてシーズン券を受け取りに行って来ました。その様子は、最後に少しだけ。あとは、N-ONEのオイル&a ...

  • ブログ

    12月 気温-1℃、今シーズン2回目は志賀高原横手山スキー場へ①

    今日は、みん友アキニゴさんと志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場で滑って来ました。志賀高原は、ほぼ一日中雪の予報となっていましたが、雪はそこまで降らないだろうと予想して向いましたが…そんな今日の様子は、 ...

  • ブログ

    11月 気温-3℃、今シーズン初滑りは志賀高原熊の湯スキー場へ③

    今日も、志賀高原まで滑りに行って来ました。昨日は、同じ志賀高原の横手山で滑りましたが、今日は滑走距離が少し長い一ノ瀬ファミリーで滑って来ました。そんな今日の様子は最後に少しだけ。明日は、曇り時々雨で ...

  • ブログ

    11月 気温-3℃、雲海と白銀の世界となった早朝の志賀草津道路へ⑥

    今日は、朝は曇っていましたが、昼間は雲一つない快晴となり真っ白になった北アルプスがキレイに見えていました。気温は昼間13℃まで上がり、日差しがあった今日は少し暑く感じました。明日は、晴れのち曇りで最 ...

  • ブログ

    年明けスキー・スノーボード旅行

     令和6年能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。 さて、本年もよろしくお願いいたします。 スキー・スノーボード旅行で元日は志賀高原を訪れていま ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ