新潟市歴史博物館に関する情報まとめ

  • 新潟市みなとぴあ周辺散策

    ブログ

    新潟市みなとぴあ周辺散策

    今日は近くまで来たついでに新潟市歴史博物館のある新潟市みなとぴあ周辺を散策。道路を挟んで敷地すぐ横にある駐車場に駐車する。車内に何人かサボリーメンも。旧第四銀行住吉町支店を見学。国の登録有形文化財に ...

  • 新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ③

    フォトギャラリー

    新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ③

    さて明治以降の新潟は、人口が東京よりも多かったそうで。港湾都市として存分に栄えていたそうです。ただ、港湾都市の発達となると利権が絡んできます利権の問題で揉めにもめたそうですそこで出てくるのが沼垂町と ...

  • 新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 と帰還

    フォトギャラリー

    新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 と帰還

    みなとぴあ敷地内には移設された建物があります第四銀行住吉町支店昭和2年に建築された建物で新潟大火、地震からも免れ2002年まで実際に使われていました対岸には大型コンベンションホール「朱鷺メッセ」高い ...

  • ブログ

    ラーメンオフの告知とラーメンオフと撮影オフと

    先日、みん友の瓜さんにわざわざ新潟市まで出向いて頂きラーメンオフをいたしました。って、実は、7月に行なおうと思っているラーメンオフのご協力とアドバイスを願い、ラーメンオフの計画をラーメンオフにて行な ...

  • C2で新潟食の陣2016ドライブに行ってきました(^^)/

    ブログ

    C2で新潟食の陣2016ドライブに行ってきました(^^)/

    久しぶりのブログアップとなります(^^)先週からずっとインフルエンザでダウンしており・・・熱が下がったと思えば頭痛やだるさの繰り返しで。しばらくまともな食事も出来なかったので、今週末は復活 ...

  • みなとぴあ新潟市歴史博物館

    ブログ

    みなとぴあ新潟市歴史博物館

    万代シティにて妻は買い物、いつもだと私は荷物持ちなのですが今日は一人で対岸のこちらを徘徊。。。新しく、大きくて立派な箱モノです、建物の規模の割には訪問客が来てませんね。フラッシュや三脚を立てなければ ...

  • ブログ

    事件です!

    今日は、すごく良い天気だったので、近くのスタンドで洗車をしてもらった後、新潟市内をフラフラとドライブしてみました。まず、J1で頑張っている「アルビレックス」のホームスタジアムの近くで写真撮影。その後 ...

  • ブログ

    連休

    連休初日の土曜日、日曜日は実家へ。久しぶりの八戸です。久々に蕪島から種差海岸まで流してきました。菜の花が咲いて綺麗です。津波で流されたトイレの辺りに新しく休憩所が建ってました。そして連休中日は、新潟 ...

  • ブログ

    恐るべし昭和の工業デザイナー

    連休初日、予想した通りの雨で、先週富山へ遠征したばかりでハナからどこも行かんつもりで昼過ぎにメシ食いに行った帰りにフラッと寄った新潟市歴史博物館「みなとぴあ」http://www.nchm.jp/そ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。