ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨晩の雨はあがり、春のドライブ日和です。今日は日の出町で開催のMiniのミーティングに参加してきました。日の出町は東京では島嶼部を除くと奥多摩町と2つしかない町の1つです。都内や川崎では散り始めた桜 ...
天候不良のためいつもの朝ドラは中止。小雪ならオープンで行きますが雨~みぞれはパス。車を拭き上げてから昨年3月に開通した都道238号梅ヶ谷(うめがた)トンネル周辺に行ってきました。もうすぐ開通して1年 ...
小一時間ドライブして温泉本日は日の出町にある「つるつる温泉」に10年くらい前に出来た当初は大混雑で、とても立ち寄ろうという気は起きなかったのですが、ようやく初訪問です初訪問の日が外装改装中という泉質 ...
西多摩郡は日の出町大久野から、青梅市梅郷一丁目まで、梅ヶ谷トンネルを含む約1.5kmの道路が開通(3/16)した、、、とのことで、洗車がてら走ってきました🛻💦お‼️新しい青かんばんが😆青梅側の ...
前回雪で引き返した日の出町の林道に再挑戦して来ました。都道184号沿いのつるつる温泉近くにある焼岩線から入ります。しばらく走ると麻生山線への接続地点に到着。前回引き返した切り通しの峠に到着。その先少 ...
投稿はかなりのご無沙汰です弄りもほとんどしていなく寒いのでボディに付いた細かなら洗車傷取りもお休み中…そんな中、今日は身体のデトックスの為、日帰り温泉♨️です。何年も前から気になっていた東京都日の出 ...
まだここまで暑くなる前に行った記事です。林道大入り線は良く行くのですが、青梅まで抜けようと思いました。日の出町大久野の中心部です。勝峯山が見えます。つるつる温泉を横に見て登ります。大入り線に入りこの ...
フルカーボンのロードバイクを購入してからの、初めてのちゃんとしたクライムです。東京都日の出町の、つるつる温泉を上がった場所にある林道大入線に上ります。稲村石です。大昔に上から落ちてきたとされています ...
私が生まれ育った日の出町を流れる平井川を、ロードバイクで走りました。日の出山は、鬼滅の刃「悲鳴嶼行冥」の出身地であります。まだ源流前ですが、先日の雪が残っています・・・と20万クラスのロードでは斜度 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
501
ひょうきん族のエンディング!
1255
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425