日本最北東突端地に関する情報まとめ

  • ブログ

    デリカ60000キロ越えの旅⑦

    オホーツク流氷館本物の流氷に触れますまた、濡れタオルが用意されてるので−15℃でタオルを回して凍らせる驚き体験が出来ます天都山の頂上にあるので知床方向も網走湖方向も景色が綺麗な場所です天に続く道ひっ ...

  • ブログ

    北の大地20240702

    2024年7月2日 火曜日 天候 曇り天気が不安定 朝は寒い。本日の予定:知床ネイチャークルーズ13時発予約済みなので羅臼へウトロを出発前に→旧知床ユースホステル跡地へ更地になりユース時代から増設さ ...

  • ブログ

    夏休み4日目

    14日道の駅 マリーンアイランド岡島を朝6時半にとりあえず知床半島目指して238号南下網走市手前のサロマ湖を見っけガスで景観を観れずwサロマ湖端の原生花園と能取湖時期的にただの野原、ハマナスの実が有 ...

  • DAY 5 第3ステージ (240703)

    フォトギャラリー

    DAY 5 第3ステージ (240703)

    今日は根室港からスタート!まず目指すのは「野付半島」根室半島と知床半島の間にある「つ」の字に似た細い半島日本最大の砂嘴で全長26km!野付半島の突端近くでシカに遭遇「日本最北東突端地」へ行きました一 ...

  • 愛車と出会って6年!

    ブログ

    愛車と出会って6年!

    3月28日で愛車と出会って6年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこれだけ走りました!19907Km (ODO 111868Km)■この1年でこんなところを走りました![ ...

  • オヤジ一人の車旅 2023秋の北海道 9日目

    ブログ

    オヤジ一人の車旅 2023秋の北海道 9日目

    10月9日(月) 9日目です。知床峠駐車場で前日22:00頃就寝した時は3台くらい車が止まっていたんだけど0:00頃目覚めると私だけ😅祭日なので車中泊の車が多少は居ると思ってたんですけどねwwとい ...

  • ブログ

    良かった。見つかった。

         8月18日(金)ちょっとトイレに目が覚めると子供がガサゴソ何かやってます。どうした?聞くと星を見に行くと準備してました。熊に食べられないように気をつけろよ。時計を見るとまだ2時です。子供を ...

  • ブログ

    今日の先っぽ

    行った順番がおかしくなってしまいましたが、今回はココ日本最北東突端地素敵な看板がご案内(笑)この立て看板以外何もない静かな漁港で、観光客は私以外にライダーが一人実はここに寄ったがため、野付半島への到 ...

  • 北海道

    ブログ

    北海道

    写真は日本本土最北端の宗谷岬にあるモニュメントです少し前ですが思い立って愛車マイクラと北海道へ旅してました。旅の目的は・(いつお別れするか分からない)愛車マイクラで広大な北海道をドライブする・最北端 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ