日産純正 バックカメラに関する情報まとめ

  • 日産純正ナビ 取替え2 その②

    整備手帳

    日産純正ナビ 取替え2 その②

    新しく手に入れた日産純正ナビの配線を繋いで動くことを確認 正常に起動して来たので一安心 前も、交換したことがあるので元通りの状態に 地図が2018年になりました バックカメラの目安ラインは近所のスー ...

  • 日産純正ナビ 取替え2 その①

    整備手帳

    日産純正ナビ 取替え2 その①

    2023年6月に取り換えた日産純正ナビ特に不具合は無かったけど一個後のモデルが格安で落札出来たので取り換える事にMM15D-EV いままで使用していたMM114D-W地図が2017年 バックカメラの ...

  • 日産(純正) エアコン操作パネル

    パーツレビュー

    日産(純正) エアコン操作パネル

    ナビが欲しかった訳でも、車内でテレビが見たかった訳でも有りません。ディフューザーを割らないために、バックカメラが付けたかっただけです。BCNR33には2DINのスペースが無いので、エアコン操作パネル ...

  • ナビ交換とついでにETC2.0

    整備手帳

    ナビ交換とついでにETC2.0

    こんにちは、おっさんです(-⊙ω⊙-)ウチに来たADを某中古車検索サイトで発見した時、あらナビ付いてるwってなったんですよwまぁ、画像のみだったのでカロみたいだしラパンと同じw別に買わんで済むわー ...

  • 日産(純正) テール ゲート ハーネス24087-4GB0B

    パーツレビュー

    日産(純正) テール ゲート ハーネス24087-4GB0B

    トランクリッド2号機のハーネス、以前修理しましたが、バックカメラだけ死んでるので購入しました。前期はベースグレードとType Pではバックカメラのカプラーの形状が違うはずなので、このハーネスは合った ...

  • リアカメラ

    ブログ

    リアカメラ

    私の車輌にはバックカメラ以外にDOPのドラレコリアカメラが付いてます。新車購入から三年経過してもドラレコなんて触ったことが無く(速くならない部品と認識)、デジタルインナーミラーを検討するに辺り、撤去 ...

  • デイズルークス ナビ取り替え その①

    整備手帳

    デイズルークス ナビ取り替え その①

    今まで使っていたカロッツェリアのナビですが7年前の代物です 半年前に画面が映らなくなりGPSもたまに狂うのが判明再起動したら直り今は何事もなく映ってますどうせなら地図のバージョンも新しくしたいしこの ...

  • バックカメラ撤去&ATOTO S8(Gen3)MS受け入れ準備

    整備手帳

    バックカメラ撤去&ATOTO S8(Gen3)MS受け入れ準備

    先日、うちのセルボどーも(アントンしかお)に乗って先輩と出かけたのですが、その際セルボどーも(アントンしかお)につけたATOTOのA6 PF(A6G2B7PF)がなかなか使いやすく便利だったので、マ ...

  • DJ4-S ドラレコ楽ナビに映す

    整備手帳

    DJ4-S ドラレコ楽ナビに映す

    マイさんちゃん号には元からDJ4-Sと言うドラレコが付いておりまして電源は入るんですが、映像が見れません。純正ナビだとDJ4-Sが画面上で操作可能らしいのですが、取付られているナビはAVIC-RL9 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ