旭川 廃墟に関する情報まとめ

  • 続・春の大遠征、北海道・東北周遊編を再開!

    ブログ

    続・春の大遠征、北海道・東北周遊編を再開!

    投稿制限があったので2つに分けたので…前回の投稿の続きです(^^;めちゃくちゃ端折ったつもりでしたが、全然端折りきれませんでした(笑というワケで、自宅を出てから8日目、北海道上陸7日目から9日目まで ...

  • 北海道滞在最終日は旭川から苫小牧へ 2024.05.06

    ブログ

    北海道滞在最終日は旭川から苫小牧へ 2024.05.06

    桜が咲く忠別ダム堤頂広場。ルートインGrand旭川駅前で迎えた朝、予報通り雨が降っていた。今日は北海道滞在最後の日、夕方までに苫小牧西港に到着してフェリーに乗る。前日は見えた大雪山系や十勝岳連峰は見 ...

  • ブログ

    2024GW能登ツーリング

    今回は書くかどうか悩んだのですが(それでここまで遅れてしまいました)、今回に関しては賛否あるのを覚悟して書くことにしました。政権批判の材料にされたり、被災者を批判する意見を結構な割合で見ますので真面 ...

  • おびらしべ湖・十勝岳ドライブ

    ブログ

    おびらしべ湖・十勝岳ドライブ

    札幌市内でも樹種によっては紅葉してる木があります。北に向かえば、山は紅葉なんじゃないかと。2週間前のドライブで知って気になった、おびらしべ湖に行ってみることに。まず海沿いに出ます。良い天気雄冬経由で ...

  • ブログ

    幻の道道とか。

    ( ´・д・) そうだ、ドライブ行こう。 思い立ってちょろっとお出かけしてきましたよ。 お出かけを始めて早々にキリ番。( ´-д-) 順調に査定額が下がっていくねぇ。 3時間近く ...

  • ブログ

    北海道遠征最終日(9月23日室蘭から小樽、山口へ)

    9月23日(土)室蘭の朝、いよいよ北海道を走るのも最後になってしまった。フェリーは今日の深夜なので、時間的に余裕があるのが嬉しい。とりあえず洞爺湖を目指して出発。昨夜地図を見ていて、白鳥湾展望台とい ...

  • ブログ

    旭川の聖地~前編~

    時は5/26正午でお仕事やめて、半休。いつもの分割切符で関空へ。国際線もにぎわってきましたがもちろん乗るのは国内線。紅組のセールで購入した往復14820円!セールは深夜なのでめんどくさくて付き合って ...

  • 層雲峡温泉の廃ホテル

    ブログ

    層雲峡温泉の廃ホテル

    2023年4月末旭川近郊を探索旭川市~東川町~東神楽町~上川町廃線跡と廃校と廃温泉を探索します。層雲峡温泉の廃ホテルに行ってみました。層雲峡温泉の玄関口にあるホテル層雲2011年閉館してから10年以 ...

  • 東川町の廃校

    ブログ

    東川町の廃校

    2023年4月末旭川近郊を探索旭川市~東川町~東神楽町~上川町廃線跡と廃校と廃温泉を探索します。東川町の廃校を巡ります。東川第四小学校(東川町)  1987年(昭和62年)閉校東川第四小学校  記念 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ