ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆さん、わんばんこ!GWには程遠いただの、土日祭日休みのボンビー工作ガール豚子ですさて、族車最速計画に基づきいち早く 入手出来たパーツはじゃ〜ん旭風防です昭和から存在する、旭精機製作所足立区舎人にあ ...
スバル・サンバーを指して「農道のポルシェ」と言う言葉があるように、わたくしのCT125も「農道のアフリカツイン」を目指す為に購入。うそ、言ってみただけ。風防が大きすぎて側から見た時の目線が上に行って ...
納車前にバイク屋で取付風防(スクリーン)があると体に優しい
旭風防のペラペラ感に我慢できず、かと言ってプーチを買おうにも高い…オクで物色して、似合いそうで安くて状態のいいのを発見したので落札、取り付けしてみました。厚みは3mmと若干マシになったんで、信号待ち ...
ガソリンが高騰(泣)急激な寒波で、マイナス4度での通勤はちと厳しいですが、0度くらいならPCXで通勤を続けられるため、ロングスクリーン装着ロングスクリーンは、おっさん化するため避けていたアイテムです ...
ガソリン高騰で176円になってきた(泣)ならば、通勤はPCXで続けます。グンマーは「からっ風」と呼ばれるくらい風が強いので、防風スクリーンを装着まずは、ガーニッシュとスクリーンを取り外します。 たぶ ...
CT125につけている旭風防のタレ付き風防の透明な部分、便宜上ウインドシールドを短くしようとして同じ旭風防のミニ風防を買って合わせたら全く幅が違った。どのくらい違うかと言えばCT125用が340mm ...
不穏極まりないタイトルだが、1月の富山県でバイク乗ってるヤツは郵便局員の方以外全員バカかアホかガイキチかヤク中、これらのいずれかもしくは全部である。まあそのうちの一人が昨日のわたくしなわけだが、休日 ...
【追記】 装着してからのレビューです。 結果から言うと、少々高価な買い物でしたが、大満足!当然ですが、首下に当たる風が全然違います。 厚さもちゃんとあるので、問題なしです。燃費も変わらずといった感 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1242
姫路のもう一つのお城
523
[スバル BRZ]KYOTO ...
452
[トヨタ アルファード]「メ ...
441