時々セルが回らないに関する情報まとめ

  • セルスターター交換 (95,226km)

    整備手帳

    セルスターター交換 (95,226km)

    1月中旬くらいから時々セルが回らないことが発生するようになりました。「ズモっ!」って感じで。幸い1~2回繰り返せば回ることばかりだったため、身動きが取れなくなることはなかったのですが、可及的速やかに ...

  • バッテリー交換2回目

    整備手帳

    バッテリー交換2回目

    納車時に交換したパナソニックの青いヤツが5年以上経過し、時々セルが回らなくなるので、同規格のボッシュの黒いヤツと交換しました。新品時のパナソニックは爆発的な掛かり具合でしたが、ボッシュはそんな勢いは ...

  • 【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

    整備手帳

    【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

    フューエルワンを今まで使っていたのですが、コスパ良く内部が綺麗になるとお勧め頂いたので購入した、AZ製 の燃料添加剤:FCR-062を投入しました。初めは連続でとの事ですので備忘録です。https: ...

  • スターターリレー交換

    整備手帳

    スターターリレー交換

    時々セルが回らない時があります。そのためバッテリーを交換したのですが改善せず。何度か始動操作をすると何かの拍子でセルが回り、それ以降、その日のうちは何事もなく乗れますが、数日するとまた再発。恐らくは ...

  • セルモーターAssy交換

    整備手帳

    セルモーターAssy交換

    SSTR後、時々セルが回らなくなりブラシ交換しようと分解したのですが… 付いてたセルは社外品。しかもこの有様^^; 注文していた純正のブラシ達は使えないので、仕方なく間に合わせで社外セルモーターを買 ...

  • 整備手帳

    バッテリー交換(4,560km)

    前回交換から半年、僅か1,000kmほどだけど『時々セルが回らない』というオーナーの申し出がありました。・・・ので、今回も中華製w前々回使っていた(3年位使った結構当たりだった奴)のと同じものに戻し ...

  • ブログ

    Stand And Deliver

    忙しさにかまけていたら秋分の日も過ぎて、いつの間にやら秋らしくなってきたので先週末は久々にMTBで朝練した。いつものコースですぐにバテたのでもう少し出撃回数増やさないと。。クルマの方は、以前のオーバ ...

  • セルが回らない

    整備手帳

    セルが回らない

    最近、キーを捻って時々セルが回らないことがありました。時々なんでまだ良かったのですが、先日とうとう全くセルが回らなくなったため、修理に出しました。結果はキーを差し込むイグニッションスイッチの故障で、 ...

  • スターターモーター交換

    整備手帳

    スターターモーター交換

    車検時時々セルが回らなくなるとの指摘を受けスターターモーター交換を実施ディーラー見積もりは普通に10万円オーバーDIYすることにしました N52B30A搭載の3.0siはインマニが邪魔になるとのこと ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。