暗電流 車 測り方に関する情報まとめ

  • ブログ

    バッテリー対策秘密兵器導入

    2日から腎盂炎?になってしまい血尿と10分おきの頻尿と熱に苦しんでおりましたが今朝はだいぶ熱も下がって回復の兆しがあります♪そんななか発注していた秘密兵器が到着しました。クランプメーター2,280円 ...

  • 暗電流を測ってみました😁

    整備手帳

    暗電流を測ってみました😁

    1ヶ月ほど前に2週間ぶりに乗ろうとしたらバッテリーが上がっており、それを機に新しいバッテリーに交換しました。弱ってたのもあると思いますが、一体どのぐらい電気つかってるの?と思い暗電流を測ってみました ...

  • キジマ バッテリーチェッカー消費電流測定

    整備手帳

    キジマ バッテリーチェッカー消費電流測定

    ということで? キジマ バッテリーチェッカーの消費電流を測ってみました。 待機時は 5mA 〜 6mA でしたが、0mA 表示から数字が変わらない場合もあり、測定が不安定でした。 Bluetooth ...

  • 防錆システムCATの取付

    整備手帳

    防錆システムCATの取付

    ヤフオクで手頃な価格で出物があったので、以前から気になっていた防錆効果のある怪しいやつに手を出してみました。本体購入費:¥3,500(ヤフオク中古)カプラ購入費:¥4,000(正 ...

  • 補機バッテリーをあげてしまいました…(2度目)

    整備手帳

    補機バッテリーをあげてしまいました…(2度目)

    今年は暖冬とはいえ、寒さとコロナショックが重なり、車に乗る機会が非常に低かったこの冬。月1ペースで乗っても行くところは往復1kmくらいのスーパーだけでした。それでも車を動かそうと思っても重い腰があが ...

  • UNI-T UT210E クランプメーター

    パーツレビュー

    UNI-T UT210E クランプメーター

    格安AC/DCデジタルクランプメーターです。アマゾンで4700円ぐらいで購入できます。クルマの暗電流や消費/充電電流の測定に使えるかと思います。自作や既製品のラインセパレーターを用意すれば、家電の消 ...

  • バッテリー 暗電流の測り方

    整備手帳

    バッテリー 暗電流の測り方

    次回のための自分への記録。「暗電流」エンジンをオフにして、キーを抜いて、ドアロックしても流れている電流。つまり、通常の駐車中に消費されている電気の流れ。 測り方デジタルテスターと、10mmのメガネま ...

  • 暗電流①

    整備手帳

    暗電流①

    先日の連休後にエンジン始動がおかしい!ボンネット開けると・・・ぉぉぅ充電不足が光っているではないか。 去年の11月下旬・・・約半年前・・・当時4万5千キロ現在5万手前オルタネーターの本格チェックをし ...

  • 暗電流の測り方

    整備手帳

    暗電流の測り方

    以前にやった暗電流の測定ですが……。https://minkara.carview.co.jp/userid/2625152/car/2190649/3740036/note.aspxやり方が『解る ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ