月刊自家用車に関する情報まとめ

  • ブログ

    車の購入は難しい

    コロナ禍以後の自動車ってメチャ高くないですか?衝突防止のカメラてんこ盛りだからとか、そのシステムのため使用される輸入品の半導体が円安で高くなってるとか、春闘で満額回答しまくるメーカーの人件費とかいろ ...

  • 気分転換

    ブログ

    気分転換

    ヒストリックカーの記事を読みましょう。[懐かし名車旧車] マツダ コスモスポーツ:飛び抜けた性能で世界を驚かせた、高性能スポーツカー ー 月刊自家用車WEBhttps://jikayosha.jp/ ...

  • 久しぶりに目にする名前

    ブログ

    久しぶりに目にする名前

    2リッターで4500万円オーバー?! いろいろと驚愕すぎる「ACコブラGT」最新モデル。その価値を分析してみた ー 月刊自家用車WEBhttps://jikayosha.jp/2025/02/03/ ...

  • ブログ

    オートメッセ2025

    先に言っておこう。会場内で撮った写真は1枚も無いのでそのつもりで() というわけで?朝ごはんを食べて我が家を7:30頃に出発。家の前はバリバリの凍結路でしたがまぁ問題なく。国道に出るころには路面に雪 ...

  • ブログ

    オートメカニック 休刊

    オートメカニックが休刊とのこと定期購読先から連絡が届きました大学生になり、自動車部に入り、車を整備するのによく見ていましたその後、ダートラにはまり、DIYで整備をするようになりその傍らには、オートメ ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    今回はBluEarthXTを選択。 4年近く6万キロ余りお疲れ様ですした。 沖縄ヨコハマタイヤ株式会社に到着 待合室。サービスでコーヒー、紅茶等セルフ。携帯イジイジしながら月刊自家用車を観ながら時間 ...

  • 北陸スカフェス本編へ ・・・ 伝説のジャパン来場!

    ブログ

    北陸スカフェス本編へ ・・・ 伝説のジャパン来場!

    最近、とみに5代目ジャパンは見かけなくなったと思っていたのですが、今回のスカフェスはジャパンがいっぱい来てくれました(大喜)。ヤンチャ系からノーマル重視派までバラエティ豊かでしたね。で ・・・ 中で ...

  • ブログ

    CX-80とアウトランダーとロボタクシー。

    秋の夜長である。FF2で回避稼ぎの戦闘をしつつ、youtubeでクルマ動画を見ている。お供はネスカフェの美味くもなければ飲めなくもないコーヒー。嫁さんに勉強しろとどやされた娘が僕の自室にノックなしで ...

  • 知っているのでは?

    ブログ

    知っているのでは?

    昭和世代のドライバーなら105km/h鳴る「キンコン」をリアルで知っていると思います。「二度と聞けないよね…」「正直、ウザかった」若者は絶対知らない!? オジサンだけが聞いた懐かしの音… ー 月刊自 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。