有鉛添加剤 有鉛添加剤に関する情報まとめ

  • ミニ1000カスタム始めました(有鉛添加剤、スプリットウェーバー)

    ブログ

    ミニ1000カスタム始めました(有鉛添加剤、スプリットウェーバー)

    たまたまミニマルヤマさんのブログを見てたら気になる記事が。ミニも、1959年発売当初は、有鉛のガソリンを使用していました。その後、無鉛ガソリンに対応して、エキゾストバルブだけは対策を行いましたが、イ ...

  • LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート

    パーツレビュー

    LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート

    リキモリ レッドサブスティチュートは優れた有鉛添加剤だと思います。これを入れると少しですがエンジンが滑らかに回るようになります。ガソリン1リッターあたり10円位なのでとても安いです。BDRエンジンは ...

  •  セブン LEAD SUBSTITUTE(有鉛添加剤)入れました

    ブログ

    セブン LEAD SUBSTITUTE(有鉛添加剤)入れました

    先日、Sekiai氏推薦の「 LEAD SUBSTITUTE【有鉛添加剤」を早速購入し、本日 入れました。初め蓋が中々開かなくて困まりましたが数分後にようやく御開帳。蓋をつまんで回すのかな?この商品 ...

  • ブログ

    [注意喚起] BDRエンジンには有鉛添加剤が必須でした

    前のブログで報告した通り、私のBDRエンジンはわずか2万キロぐらいでバルブクリアランスが無くなり、圧縮漏れで始動困難になったんですが、https://minkara.carview.co.jp/us ...

  • 有鉛添加剤 有鉛添加剤

    パーツレビュー

    有鉛添加剤 有鉛添加剤

    旧車のNos❕Essential items❗必需品❗

  • TE27 シャシダイナモにて250PSを記録

    ブログ

    TE27 シャシダイナモにて250PSを記録

    まだアタリは出でないかもですが、涼しくなって来たのでパワーチェックをお願いする事にエンジンを組んで頂いた、ガレージM2(旧テクニカルショップ モリオカ)さんで行いました。燃料入れる前はいつも有鉛添加 ...

  • 有鉛添加剤

    ブログ

    有鉛添加剤

    ガソリン価格が高騰していますね"(-""-)"レギュラーでも走るけどやっぱハイオク171円/L入れてます(^^♪それと有鉛添加剤最近、入手し難くなりましたが入 ...

  • WURTH 有鉛化添加剤

    パーツレビュー

    WURTH 有鉛化添加剤

    古いエンジンだから。読んだ雑誌にバルブシールの耐久性が…って事で探したら。あった!有鉛添加剤。海外製。対ノック対応のおまけ付き。一先ず使ってみるべ

  • MOTOR SPORT JAPAN 2013

    ブログ

    MOTOR SPORT JAPAN 2013

    昨年のリベンジでコルト1500SSで参加今回はトラブルなしでと思っていたが東名阪でエンジンの調子が・・・点火時期も調整してきたのにプスプス?刈谷PAが近づいてきた。昼食、何を食べようかと考えていた矢 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。