ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最近いい天気が続いてますよね~。絶好のドライブ日和ですが、車好きであれば休みが合えばどこかに出かけたくなるものです。ちょっと前からみん友さんの影響をモロ被りして(笑)、ダムカード系の収集を始めました ...
これまで履いていたのが、2017年に交換したTOYO PROXES C1S spec A。パーツレビューにはこう書いてあった。交換時133,579km、2017年3月23日。タイヤ重量:9.3kg/ ...
日の出モータースでオイル交換した際の点検で、リアタイヤのスリップサインを指摘されていました。ミシュランPS4は良いタイヤでしたが、2万キロ強でこの状態です。 タイヤ交換と同時にホイール交換も目論んで ...
英国FQ400に純正採用されていたタイヤ。一度新品でハイグリップタイヤを体験してみたくなりました。現在のタイヤDZ102が何故かフロントばかり摩耗が進み、ウエットグリップにかなり不安を感じ始めた所。 ...
フロントへ5mmスペーサーを装置です。なかなか足回りが決まりません…ツラ出し難民です。リアも含めてスペーサーは20mm、10mm過去色々入れてきましたが、フロントは最終5mmで決着出来そう…??と思 ...
購入後1回目のタイヤ交換タイヤの購入は株式会社ギャンビット(横浜ガレージ館 通信販売部)でポチっとし、取付は綾瀬S.I.C.店!取付工賃は\11,000円でした。トータルでディーラーの半値程度 作業 ...
おかげさまで無事に【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】に履き替える事が出来ましたぁー^_−☆ 実際に装着したのを見るまで似合うのかちょっと不安でしたが、装着後のMyエヌボ ...
(2024.6.2埼玉までお出掛け、帰宅後に追記)ホイールを変えた事が嬉しくて久しぶりに埼玉まで足を伸ばし、長距離を走らせてみての体感を追記します。まず0発進からの速度が上がるまでがとても軽くてスム ...
YOKOHAMA アドバン ネオバからシバタイヤへ交換 シバタイヤ 245/35→235/35へ こちらが交換後のシバタイヤ こちらが交換前のネオバ 前の職場、横浜ガレージ館本店にて。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
1398
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
427
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
414
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
391