永井電子 シフトポジションインジケーターに関する情報まとめ

  • ブログ

    シフトポジションインジケータ考。

    約15年振りにマニュアル車に乗り換えたからなのか、6速車だからか、老化が進んだのか…今自分が何速で走ってるかわからなくなることがあります。そこで、シフトポジションインジケータがないかとググってみるも ...

  • 永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500

    パーツレビュー

    永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500

    昔から憧れててた永井電子のシフトインジケータを遂に導入。メーカー廃盤のようでこのままだともう手に入らなくなってしまいそうだったので購入して取り付け。かっこいいけど取り付けがとても大変で車速信号取るの ...

  • シフトインジケーター埋め込み その1

    整備手帳

    シフトインジケーター埋め込み その1

    OBD2(トヨタだとDLC3というみたいです)にDefiの「ADVANCE CAN Driver」を取り付けたので、これまで取得できなかった回転数を取り出す事が出来ました。ついでに車速も取得出来るの ...

  • Q&A

    T32エクストレイル ギアポジションとOBD2から回転信号

    T32エクストレイル前期(20X)へ、後付のギアポジションインジケーターの取り付けが出来たらいいな、と考えているのですが、いくつか疑問点があり、もしどなたかおわかりの方がいらっしゃれば教えて頂けませ ...

  • 永井電子機器 / ULTRA ギアポジションインジケーター

    パーツレビュー

    永井電子機器 / ULTRA ギアポジションインジケーター

    私の車はパドルシフトMTモード付きAT車なのですが、スピードメーターの端っこにポジションインジケータは一応あります。しかし小さく、見づらいし、シフトをパドルシフトレバーで上げ下げしたときだけしか作動 ...

  • シフトポジションインジケーター・LEDタコメーター取付け、回転信号ラインその2

    整備手帳

    シフトポジションインジケーター・LEDタコメーター取付け、回転信号ラインその2

    タコメーターの回転信号が取れないとシフトインジケーター GPI++とLEDタコメーター shift-i が取り付けられません。1、一番簡単で確実と思われるのは永井電子のCAN-BUSアダプターを、運 ...

  • 自作♪GPI++:ギアポジションインジケーター(MT用)

    整備手帳

    自作♪GPI++:ギアポジションインジケーター(MT用)

    ---------------------------------※在庫あります(2025/05月現在)※7セグ:赤/青/オレンジ★★★在庫などのご質問はお気軽に^^https://goo.gl/O ...

  • デジタルスピードメーター(車速表示)を自作してみる

    ブログ

    デジタルスピードメーター(車速表示)を自作してみる

    スピードメータについて問い合わせをいただきました.いままで単独でのスピードメータは作ったことがなかったので、せっかくなのでちょっと考察してみました.メモとして残しておきます.細かい計算には触れません ...

  • ダイハツ ミラアヴィ

    愛車紹介

    ダイハツ ミラアヴィ

    横転事故により廃車.....どこか普通じゃないAVY。でも中身はふつー(ポロの次の車。いじるとなかなか楽しい車になりましたNAの4WDでパワーは......ですが4WDいかして曲がると面白い雪道は2 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。