ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
GW後半、天気がいいんで気まぐれでソロツーリングに出かけました。なんとなく307で京田辺で給油、ハイオクが179円/Lでうちの近所より安かった。その後大渋滞に巻き込まれ東へ。道中は車が多くて迂回しな ...
飛び石連休のGW前半…祝日にもかかわらず…あまり渋滞していない。もう少し様子をみてから出発…R421~永源寺ダム…道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション少し時間調整…東近江市役所…東近江市 ...
天候も良く、先週バッテリー交換後の初めてのツーリング。東近江市永源寺ダムへここは、1972年竣工 愛知川源流のコンバインダムとなります。永源寺ダム堤頂長392mは、管理道路となっており、入っていくこ ...
春の陽気に誘われて昼ドライブへ出掛けました。気温15℃なんで最高のオープン日和…。 岐阜から長良川右岸を南下してR258を経由して多度大社の鳥居をくぐり三重県いなべ(員弁)市へ。そこから西へ向か ...
琵琶湖側から伊勢湾側に抜ける国道はR1鈴鹿峠を除き3つあるでも、今年はいずれも雪で通行止めをくらっていました数日前R421(石榑峠)は解除、Gmap交通状況でも ⤵ 走れていますな・れ・ば...さて ...
日光川堤防滋賀の洗い起し雪がたまらない茶臼山スキー場付近同じくこれも茶臼山付近永源寺ダム付近あじさい公園ロードスターは被写体としても優秀
マンホールカード第24弾…12月20日配布開始です。本日…有休をいただきまして…朝…寒いです…空気圧低過ぎるんでは…と…思われるかもしれないですが…0.2kPa 低く表示されるのと…リアが跳ねるので ...
当日は快晴で絶好のドライブ日和。滋賀県南部、織田信長の安土城跡に近い紅葉名所、太郎坊宮に行ってみました。標高350mの赤神山はまさに紅葉🍁風変りな名ですが、元々の名は「阿賀神社」。その昔、神社の御 ...
滋賀の娘のところに行き、秋の定番紅葉ドライブしてきました。朝からカブで最寄駅まで行き新横浜から新幹線乗って京都折り返して滋賀県へ…仕事に行ってる娘の家に行き、合鍵使って難なくカローラ2をゲット!おっ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
452
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
398
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
325
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
318