ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
作業1/2の続きです。作業1/2はこちら【汎用フロントリップスポイラー取り付け作業1/2】https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/33627 ...
リアディフューザー取り付け作業1/2の続きです。【作業1/2はこちら】https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/7875115 ...
【アフター】なんとか汎用のリアデフューザー取り付けました。汎用にしてはそこそこ綺麗に取り付けられたのではないかと思います♫ AmazonでLサイズを購入しました。「汎用 ディフューザー」で検索すると ...
CR-Zの純正リアディフューザーを見てるとだんだんカッコいいなと思うようになり、なんとかアップデートできないか考えた結果、汎用リアディフューザー取り付けを決定しました。ただ、純正リアディフューザーの ...
中華製の汎用リアディフューザー安いので試しに買ってみました。 足つけののちマスキングして塗装します。 ミッチャクロン後、白サフミッチャクロン無しで一度塗装したのですが剥がれてしまってやり直してます ...
汎用リアディフューザー取り付けには加工が必要そうですもの自体は安い割にしっかりしているなという印象です幅は60cmほどですCX-3はマフラーの間隔が狭いのでこれで割とピッタリです塗装前提かなと思って ...
去年の11月頃に購入した汎用リアディフューザー。やる気が起きず放置してましたがやっとヤル気がでたので取り付けます(^◇^;) まずは仮合わせしてみます。このままではイイ感じ^ ^ しかし、横から見る ...
汎用リアディフューザータイプがイロイロありますが私の場合ダミーマフラーがあり加工が大変なのでこのタイプにしましたしかも安かった~ さぁ付けていきます2本だしダミーマフラーがあるので100均ステーを使 ...
汎用リアディフューザー取り付けました! こんな感じで!普通にハサミでカット出来て、両面テープだけでは不安だったため、小さいなビス止め4点しました┏○ペコッ 嫁さんには、後ろからみたら、耕運機みたいて ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1218
今日のiroiroあるある5 ...
479
🍽️グルメモ-977- ジ ...
384
[トヨタ セルシオ]洗車中に ...
380