ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今月で新車からまるまる24年となり、25年目に突入します。長いこと使い続けてシートがヘタってきました。座面お尻の右側が沈みがちで、長時間座ってると背骨が歪んで痛くなりまずい。中古を探したけど年式が古 ...
ある日の事、キースイッチをONにしても、ニュートラルランプが点灯せず、セルスイッチを押しても無反応(セル回らず)でした。ギアはニュートラルに入っている感覚なので、スタンドを上げてセルスイッチを押して ...
2013年式の335i Msp ツーリングのステアリング。年式相応にテカってて萎えるwそこで諸先輩方が実践されてるお手入れをすることにしました 拡大した画テカリ具合がよく分かりますね💧 ダイソーで ...
カッサカサに白化した未塗装樹脂モール等に水を含ませたメラミンスポンジ(激落ち君)で擦り白化樹脂を削ぎ落とし、スーパーハードを塗り込むというやり方で施工。黒くあるべきところは黒くないと😎引き締まって ...
ホワイトレター・ホワイトリボンの汚れ、普通に洗ってもなかなか綺麗になりませんよね💦YouTubeなんかのマジックリンを使う方法でも汚れの落ち具合はまだ微妙だし、パーツクリーナーやシンナー薄め液とい ...
こんばんは。今日も晴れた函館です。暖かく過ごしやすかったです。今日は朝からクルマのお掃除をしました。問題の箇所は、リアのディフューザーです。GTIのディフューザーはカッコは良いんですが、よくある樹脂 ...
H19年式26万キロ走行の大切な通勤用セカンドカーのR2。屋外駐車ということもありカウルパネルの白化が進んでいました。なかなかメンテナンスをしていなかったのですがTwitterのフォロワーさんから簡 ...
ホワイトレターの保護剤が落ちない。水かけてスポンジでこすってもダメ。お湯かけてもダメ。パーツクリーナーでもダメ。キャブクリは塗装ごと溶ける。某社のメンテでは、水かけてスポンジでこすれば落ちると書いて ...
年式の割に距離が出ているからか、ステアリングのテカりが気になったので、リフレッシュしました。こちらは作業前①作業方法はゴルフ5に装着したGTIステアリングに施工したのと同様、メラミンスポンジ(激落ち ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「メーカーの『推し』に背 ...
おくジュ3R*
467
姫路のもう一つのお城
537
[スバル BRZ]KYOTO ...
[メルセデスAMG Cクラス ...
881