百間川河口水門(昭和水門)に関する情報まとめ

  • 峠とダム岡山県・ダムカード

    ブログ

    峠とダム岡山県・ダムカード

    『峠 TOUGE』とダムカード。今回は、岡山県。7月8、9日と1泊で周ってきました。 (^^)2日間で巡ったダムは、15ヵ所。貰ったダムカードは、記念カードを含めて16枚。 (^^)冒頭写真は、津川 ...

  • 岡山県 ダムカード、消防署カード、マンホールカード制覇!

    ブログ

    岡山県 ダムカード、消防署カード、マンホールカード制覇!

    岡山県 苫田ダムの苫田鞍部ダムカードが8月1日から配布とゆう情報がHPに載っていたのでまた貰いに行きました。前に瀬戸内市消防署ガードを貰いに行った時にないと言われて改めて電話で確認したら、あると言う ...

  • 堰カード集め?昭和・平成水門編 これでほんとのフルコンプ!

    フォトギャラリー

    堰カード集め?昭和・平成水門編 これでほんとのフルコンプ!

    ここは、新岡山港(児島湾)のすぐ横にある水門です河川的には、「百間川」この川は、昔洪水対策で、人口的に掘った(作った)川で、川幅が、100間(たぶん180m)だった事からこの名前が付いたとかこれが、 ...

  • ブログ

    中国地方ダムマニア認定

    毎年7/21~7/31の”森と湖に親しむ旬間”に併せて開催される、「中国地方ダムマニア認定イベント」去年は豪雨災害の影響で中止になりましたが、今年は開催されることが本日正式にプレスリリースされました ...

  • ダムカード収集リベンジ

    ブログ

    ダムカード収集リベンジ

    25日21日に八田原ダムがぶっぶぅーだったのでリベンジw平日、高速の割引がないので、できるだけ下道レーシング(≧∇≦)R372、姫路市内は北側を抜けてR2、R250赤穂市消防本部H30年版消防カード ...

  • 中国地方ダム巡り 進捗状況

    ブログ

    中国地方ダム巡り 進捗状況

    春になり皆さん ダムカード活動盛んにされていますね私の 中国地方ダムカード 状況中国地方ダムカード巡りダムカード配布ヶ所数 79箇所(2017年7月現在)昨年2017年2月苫田ダム、佐治川ダムよりス ...

  • 2017年活動記録 ダム編

    ブログ

    2017年活動記録 ダム編

    2017年 活動記録ダム巡り2016年は四国ダム巡りをしていましたが2017年は中国地方を中心にダム巡り2月岡山県苫田ダムダムカード GET続いて鳥取県内 佐治川ダム湖面は凍っていましたダムカードG ...

  • ダム巡り 岡山編

    ブログ

    ダム巡り 岡山編

    岡山県ダムカード巡りなんとか18ヶ所制覇できました1 旭川ダム(あさひがわ) 岡山県岡山市北区建部町鶴田 旭川ダム統合管理事務所 9:00~17:00(土・日・祝日を含む) 2 小阪部川ダム(おさか ...

  • 百間川河口水門(昭和水門) (マップコード:19 689 870)

    おすすめスポット

    百間川河口水門(昭和水門) (マップコード:19 689 870)

    岡山市中区、旭川水系百間川の河口に建設された水門でし。旭川から百間川へ流入する水量を拡大するために建設されたもので、1968年に竣工。全長138mに6基のゲートを有し、洪水対策・内水対策・高潮対策の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ