ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
カブの練習帰り、来た道をそのまま帰るのもおもんないんで、岡山県の最狭険道の誉高き県道81号線を通って帰ります。この道は岡山市北区野々口(カバヤの工場付近)から北区牟佐付近までの旭川左岸沿いの狭い道で ...
岡山市北区の険道である県道81号線。牟佐(むさ)あたりを走行中に走行300Kmとなりました。この県道81号は幅が170Cmの車両は通行できません。そういえば、岡山に転入してきた頃にこの県道入り口あた ...
今日も午前中、ウォーキングへ行きました。12/4とほぼ同じコースでしたが、愛宕山古墳へは寄りませんでした。写真は途中の敬満神社(島田市初倉)で、りっぱな社殿、社務所、弓道場があります。参詣者はいませ ...
走り納めの後半はひたすら山の中を巡り、見かけた林道にはどんどん入って行きます。と言ってもオフ車ではないので本当にヤバそうな道には入りません。山をナメたらアカン。JR上総亀山駅から国道465号で大多喜 ...
日曜日はお出掛けの予定だったのですが、220君の帰還はまだ先のようなので、土曜日の午後はコペンさんのワックス掛けをしました。特に撮る内容も無かったので、先日気付いた事を撮影してきました。コペンさんの ...
久しぶりの更新です。GW連休に大小スポ連れで日帰りドライブ。昨年と一昨年は東名高速で沼津~伊豆半島に行き、観光と漁港飯を楽しみ、帰路渋滞にはまる→東名高速を降り、深夜煌々と灯る飲食店の看板を横目に国 ...
8/29に続き、久しぶりに県道81号線を走ってきました。 旧岡部町内谷から入り、藤枝市北方を経由して、島田市相賀へ出ました。 タイトル画は、藤枝市滝沢から市境を越えて、島田市上相賀へ入ったところで ...
私の住んでいる静岡県は梅雨入りしました。当初週末の土日は雨の予報でしたが、台風通過で大きく変わりました。と、同時に台風による線状降水帯により金曜朝から夜までかなりの雨が降り、お隣豊橋市から磐田市まで ...
千葉県内なので、思い立ったらすぐに行ける 養老渓谷温泉郷10時半に出発県道81号線、養老渓谷駅前を通り赤い観音橋を過ぎたら右手にトンネルが見えます。こちらからの入口(東側)は向山トンネルの名称、でも ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1284
ひょうきん族のエンディング!
724
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
397