社外品 燃料ポンプに関する情報まとめ

  • ブログ

    20250511

    今日は午後から天候が良くないと言う事で朝の介護ルーティンが終わってからすぐ作業ですルウミイのタイヤを組みますエコタイヤなので組むのは楽な方ですね汎用ホイールに19年製のスタッドレスが付いていましたず ...

  • 燃料ポンプ交換

    整備手帳

    燃料ポンプ交換

    診断機によるとポンプ電流トリム回路高ってのが出てきて、検索したら燃料ポンプが弱ってるかフィルター詰まりの可能性とあったので、距離も18万㎞超だし交換してみようと🔧同じJB23-9型のポンプ、距離5 ...

  • R56 クーパーS また高圧燃料ポンプが壊れました。

    整備手帳

    R56 クーパーS また高圧燃料ポンプが壊れました。

    以前も同じ高圧燃料ポンプが壊れ中古部品を購入し交換しましたが、また壊れ 使用期間の少なそうな中古品を購入して交換しました。 高圧燃料ポンプです。 高圧燃料ポンプです。 取り外しです。 取り付け後 パ ...

  • 半年ぶりにスポーツターボ復活!

    ブログ

    半年ぶりにスポーツターボ復活!

    スポーツターボのトラブル始まりは昨年の11月吹けが悪くなり、なんとか帰宅した翌日・・・なんとラジエターから冷却水漏れが発生したんです。マジかよ!ラジエターを外してみると、ラジエターの真ん中が垂れ下が ...

  • ブログ

    わらしべズーマー その後

    先週の休みに続きをちょいちょいパーツも嵩張りだしたので、色々取り付けをやりましたヘッドライトカバーヘッドライトバルブをLEDへレンズカットで見にくいですねブレーキキャリパーウインカーステーコンパクト ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    5月2日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!衝動的に買ったファンカーゴ。あれから早くも1年が経過したようで...最初の半年はセミレストアみたいな事してて乗れてませ ...

  • ブログ

    アコード ユーロR CL7の弱点

    アコードユーロR CL7に1年以上所有しました。表題についてわかった事を備忘録として残そうと思います。①廃盤部品が増えている。製造終了から10年以上経過しているため、大半の部品が出ません。1番困った ...

  • 310,000km到達

    整備手帳

    310,000km到達

    2025年4月29日18時20分309,999km到達。 18時22分遂に310,000km到達。ここ迄行くのに約14年半。長かった………………(購入時距離:約93,800km)さすがにノートラブル ...

  • オイル漏れ(ハイプレッシャー・フューエルポンプ)

    整備手帳

    オイル漏れ(ハイプレッシャー・フューエルポンプ)

    オイル漏れてんこ盛り(笑)今回は、エンジン前方右側からのオイル漏れ修理です。Oリングの交換をしました。 燃料を直接、気筒(シリンダー)に噴射する「直噴」ですから、燃料の圧力が高いです。そのため、ここ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ