秋月電子 八潮店に関する情報まとめ

  • 秋月電子 八潮店

    ブログ

    秋月電子 八潮店

    今日は数年ぶりにクリスマスと日曜日が重なったので休みです。埼玉県八潮市の秋月電機さんに行ってきました。秋月電子さんは電子部品の聖地秋葉原にも店舗を構えているのですが、かなり混んでいるのと(特に今日は ...

  • 未踏領域 -new field-

    ブログ

    未踏領域 -new field-

    「秋月電子通商 八潮店」という所に行ってきました。みん友の‘マツモトコウ’さんが数日前に行くという書き込みを見て、よく話しの中で出てくるお店の事だなぁと思い自分もお供させてくれとついていきました。ま ...

  • ライセンスランプ LED化(秋月電子)

    整備手帳

    ライセンスランプ LED化(秋月電子)

    まずは秋月電子通商 八潮店で37mmのLEDを2個購入(通販コード I-02202)また、内張りはがしを持っていなかったのでオートバックスにて購入LED:500円/個×2個=1000円内張 ...

  • 土曜日に秋月電子に行ってきました

    ブログ

    土曜日に秋月電子に行ってきました

    先週土曜日に秋月電子 八潮店に行ってきました。特にこれといったほしいものもなかったんですが、マフラー入れたので走りたくてしょうがない。。。という衝動にかられました。。。秋月電子はえっこんなところにあ ...

  • ブログ

    年始めの八潮店で・・・・

    秋月電子八潮店の初売りに福箱なるブラックボックスが売りに出されるとの告知を見つけ、神奈川の真ん中から愛機にまたがり寒風の中を向かったが・・・・営業開始、15分の段階で完売だったでござる。流石に、金の ...

  • 秋月電子通商へ行ってきました

    ブログ

    秋月電子通商へ行ってきました

    クマが出てこない処に住んでて言うのもなんですが・・「クマが出た~っ!」ってバンバン射殺してたら・・クマ・・いなくなっちゃうぜ! と思う・・クマのでてこない処に住んでるユニオンどえす。昨日は・・休みで ...

  • ブログ

    秋月八潮に。

     ちと、秋月電子の八潮店に行ってみました。最近は、金曜日もやりはじめたんですよね。 仕事帰りだったので閉店間際でしたが、意外とお客さん来るようで。私もいくつか物色して、購入しました。 帰る頃、とある ...

  • おすすめスポット

    秋月電子通商 八潮店 電子部品界のドンキホーテ?

     秋葉原では有名な、秋月電子通商の八潮店です。 秋葉原の店は、「最初からキット等目当てに行く」もしくは「特定の部品を買いに行くと言うよりも、行ってから目に付いた部品を購入する」 と言うような買い方が ...

  • カーテシーランプ・ナンバー灯LED化

    整備手帳

    カーテシーランプ・ナンバー灯LED化

     SVXは、主立った照明類はLED化しているが、ピアッツァはルームランプ、マップランプ、ポジションランプ、トランク照明だけだった。 今回はカーテシーランプとナンバー灯をLED化した。 写真はカーテシ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。