ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
情報共有と備忘録も兼ねて。ナビ裏までのアクセスは調べれば出てくるので割愛します。手書きの赤線と青線が本来繋がっている配線です。画像見れば大体わかると思いますが、これをいじっていきます。 日産純正ナビ ...
純正ナビは、走行中(少しでも動き出したら)操作ができません諸先輩のページを参考に、同乗者が走行中に操作可能になるようスイッチを追加しました 取り付けた場所は、スペースがあるセンターダッシュ下のこの部 ...
2年前までは、ディーラーでキャンセラーを購入者の同意で内部で行ってましたが、厳しくなったようで、運転手が自分の意思でキャンセル(走行中操作可能にする)ボタンが付きました。
前回に続き今回は前車から取り外したドラレコの取り付けですパイオニアの前後録画タイプ後方のカメラはバックカメラを流用する形になります全方位モニターなので当然、前後左右カメラが付いてます配線図 簡単に言 ...
中古購入時から入っていたパイオニア製純正ナビ。サイドブレーキを解除すると操作が不可能になる、至って真面目なナビです。1人だけの時はウォークマンで音楽を流してドライブを楽しむので問題はありません。ただ ...
いつものように途中~の画像です😃 此方のカプラーを外しました✨ アースをナビ本体に取り付けました😄 元に戻していきます🎵 完成致しました😃パネルを外すのが気を使いました✨
先日書いた走行中のナビの操作について契約時に、オプションでTV/ナビキット21600円を付けました。走行中のナビ操作ができず、『営業マンに、できないんだけど』と話しに行きその答えが、あっさり『走行中 ...
純正のナビはパーキングブレーキが解除されてる時、地図の拡大縮小は出来ても移動させることが出来ないのでパーキングブレーキが解除されていても操作出来るように取り付けてみました。 パネル類を取り外しナビと ...
皆さんの整備手帳を参考に小一時間でうまくいきました。テレビはともかく、音楽選んでる時に動き出すと元に戻るのがイラッとするので解消できてよかったです。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
705
🥢グルメモ-956- 広州 ...
390
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
364