ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ようやく作業車らしくなってきたo(^▽^)o4人乗車スタイルを維持してます。後部座席スペースは座席を倒して材料を載せるスペースとしても使いたいし。下段は常設工具類、上段は不定期工具を載せるスペース。 ...
自作ではなく、頂き物です!!棚&ベッドキット!になります!みん友の【エイトさん】からのコネでデリカ専用イレクターパイプを譲っていただきました!!めちゃめちゃ嬉しくて、感謝しかありません!!イレクター ...
大まかな寸法で作ってみた。意外と強度あります!
某ミン友さんの自作棚を参考にマルっとパクりました!※コスパ最高⁉︎でやってしまいました。28mm径パイプとジョイントを組み合わせたイレクターパイプの棚‼︎用意したもの:◎28mmパイプ(yazaki ...
荷室に自作した棚にバイク用のUSBポートを取付 作業灯の充電用に! 自作棚のイレクターパイプ28パイに丁度いい。電源は、シガー配線から分岐。
以前、適当に作った棚が崩壊しこの有様σ(^_^;) イレクターパイプを組んで、ガッチリした骨組みにした。(^-^)v ボディに取り付けたステーに取り付けていく(^-^)v以前は適当に結束バンドで固定 ...
釣り遠征に出かける際に、フロアに荷物🗃🎣を載せていくとせっかくの室内高↕️を使えていない事に気付き、荷室にちょうど良い固定ナットが有るので、自作棚を作成しました❗️ ヤフオクで1,800円ぐらい ...
キャンプへ行くようになり積み木テトリスでは下に置いた荷物の取り出しが不便であること毎回テトリスを考えないといけないので思い切ってイレクターパイプで自作棚を作成する事にしました。設計図については皆さん ...
合板とイレクターパイプを使って棚を作成。これで上段にキャディバッグを横積み出来ます。 棚板は左右セパレートにしました。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1055
ひょうきん族のエンディング!
1255
🍽️グルメモ-965-ビル ...
436
京都へ行く(1日目)
424