ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ちょいとヤボ用で千葉へ行ってきたら帰りの高速で赤ランプ点灯またしてもタイトロープダンサーです…この後なんとか無事に高速を降りる事ができました😅 給油ついでに今回もFCR-062を投入します最初は連 ...
自作の木製3段スロープに載せてGL+110mmを確保。後輪に車輪止を忘れずに。 今回初めて使うモノタロウの全合成油とオイルフィルター。わりと評判良さげ。 近所で買ったわりと安い4.5Lのオイル処理パ ...
資材集まり始めたので本格的に製作開始まずフィルタ&ケース、最初は某トラックプローバイガスフィルタ最小サイズ(画像左)を使う計画だったが空気抵抗大きい感じで低損失型フィルタを試案大型化してフィ ...
初めての作業で、パーツ取外し→清掃→ガスケット交換→復旧まで約9時間クーラント(冷却水)の交換に約1.5時間バンパー復旧に約0.5時間2日間に渡って約11.0時間を費やしましたDIY整備は車両のエン ...
前回から約2000km走行に達したのでエンジンオイルの交換 廃油受けはタッパーじょうごは家にあった紙製の芯を利用あとは自分への褒美。 作業場に水道がないのでこれで手を洗います。 17ミリのオイルドレ ...
今回は、固めのオイルと、添加剤投入⤵︎ ︎&オイルフィルターも交換🔃させて頂きます!車中泊😪仕様のホビオ!いろいろ下ろして・・・オイル交換🔃出来る状態に(*^^)vドレンボルト🔩緩めて・・・ ...
N-ONEくんのオイル交換を依頼されたのでオイル交換しました。今回選択したオイルはカストロールGTX DC-TURBOという名前のオイルでした。前回もたしかカストロールだったけど名前が若干違っていた ...
いろいろ取れてたり足りない部品をちょっとずつ付けます。ヘッドライトのビス失くしたので、こんなんで固定。やっつけ過ぎ笑 こっちはきっちり入った笑 リアフェンダー内のステー発見!!アース自作したけど、こ ...
ビートの幌の固定ボルト部分のホック自分はそのカバーに洋服のを廃品流用しています。もう穴が開いて捨てることになったお高かったMax Fritz マックスフリッツのMOTOパンツ、そのボタン部分のホック ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1298
【お散歩】溜池〜飯田橋までお ...
1077
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425