ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
HPIのアクリルウィンドウをリアに入れていましたが、真夏の走行で接着剤が剥がれてきていたため、FRPで代わりを製作。例のごとく、2号機で型を取ります。 アクリルウィンドウ外し半周ほど既に剥がれていた ...
前回のブログの続きです。無事にエアコン・ヒーター関係の部品が撤去出来、ラジエターも新品が用意出来たので組み付けるだけ・・・の前に、フロントセクションを眺めていて妄想が膨らんできました。クラッシャブル ...
指定工場で車検を取ってきました。「このフィルムで通ります?」と聞いたらコレなら通るでしょうとの事で、実際大丈夫でした。最近のクルマと違って元が素通しのガラスなので、これくらいなら問題無いようです。 ...
そろそろ日中の気温も上がってきて夏場対策をしないといけません。冬場はとても重宝したアクリル製リアウインドウですが、これをつけたまま夏を迎える訳にはいきません。UVカットアクリルとはいえ夏は温室になる ...
いつもアライメントなんて適当に目視で合わせてるだけですwヒルクライムで落ちてロアアームを交換しましたがやはり目視だけで適当に合わせました、サイドスリップだけはテスター借りて合わせたりもするんですが今 ...
2020年11月取付元S耐車両のお下がり。うっすらまだ残ってるST4ステッカー跡がえっち。フロント、リア共に純正ガラスの半分ぐらいの重量になります。ホムセン自作アクリル勢には軽さで負けるけど、剛性あ ...
自作アクリルウィンドウ(ドア左右)の出来に不満があった為、改めて製作。純正ウィンドウに合わせて、マジックで下書き。 アクリル用の刃を付けたジグソーでカットします。マジックの線の上を切ればOKです。( ...
S14 SILVIA C7R今回はフジミの暗黒期キットとして名高いS14シルビア前期を組んでみました。これまで何台もプラモデルを組みましたが、改造以外でここまで手が掛かったキットは間違いなく初めてで ...
https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/43917093/PSI製ハードトップ(※いろんなショップの同形状のハードトップはPSIのOEM品) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1034
🍽️グルメモ-969-ケー ...
394
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
380