自作 アース追加に関する情報まとめ

  • 【自作】イグニッションコイルアース

    整備手帳

    【自作】イグニッションコイルアース

    接続ケーブルを18AWGで作成※アース=太くすると考えますが、エンジンアースが遠い理由もあるのか?…との思いもあり18AWGです。 1番から4番へそして一度ECU横の耐熱板を経由してバッテリへ こん ...

  • パーツレビュー

    自作 ノイズリダクションケーブル

    車齢5年目マフラー、エンジン、ボディとアース追加改善したような変わらないような悪くはならなかったからよしとしよう

  • アーシング撤去 (追加アース取外し)

    整備手帳

    アーシング撤去 (追加アース取外し)

    オルタネーターに追加した自作の追加アースを取り外しました。色々と検証&実走&フィーリングからアーシング撤去です😁 いままでコツコツと見える部分や探せた部分の純正アース位置には黄銅アースボルトや導電 ...

  • RV5のアーシング①

    整備手帳

    RV5のアーシング①

    純正プレミアムオーディオの音があまりにも酷いのでテコ入れ。歪みが大きい。まず、昔使っていたサンダーアップを取り付け。若干改善!昔の余りコードを物置から引っ張り出して3ヶ所に繋いでみた。ちなみに配線図 ...

  • 自作 アースケーブル

    パーツレビュー

    自作 アースケーブル

    マツダの電装系は若干弱いので、アース追加とコンデンサー追加(スポーツワゴンから換装)

  • 自作 アース線追加

    パーツレビュー

    自作 アース線追加

    電源強化のためボディアース追加ケーブル8sq使用合わせて高周波ノイズ消しにフェライトコアにコード巻いてok

  • 電動格納ミラー取り付け 後編

    整備手帳

    電動格納ミラー取り付け 後編

    電動格納ミラー取り付け 中編https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/6210520/note.aspxの続きです🤗今回は車 ...

  • 自作アーシングテスターでアースポイント探してみる...(';')

    整備手帳

    自作アーシングテスターでアースポイント探してみる...(';')

    アーシングする?しない?kintoにする?...じゃありませんがアーシングテスター作成して、自分の車にアース追加は効果あるのか検証してみました。ちなみに私の26後期セレナは27セレナに比べて純正アー ...

  • 自作 バッテリーアース追加

    パーツレビュー

    自作 バッテリーアース追加

    これも真似てみました。細い線が1本だけなので追加配線効果は如何ほどに…(笑)

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。