ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
レアルのウッドステアリング・ウッドシフトノブに交換してからずっと思っていたこと。サイドブレーキレバーもウッドにしたい。このライトブラウン色が気に入っていたんだけど、レアルからはサイドブレーキレバーだ ...
12月17日で愛車と出会って8年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ウッディシフトノブ 没グリップマックスGRIP ICE X(冬タイヤ更新)Z ...
備忘録 自作ウッドシフトノブ、サイドブレーキグリップ取り付け 70000kmこの写真は完成時です。 桜の木をドリルにつけて、ひたすら削る! こっちはカンナ、ノミ、彫刻刀とかを駆使してひたすら削る! ...
私の若いころ...今のようにエアバックなんてものはなかった時代は車好きの多くの人がステアリングを交換したりしていました。私もご多分に漏れずウッドステアリングに交換していました。ただ、人気はナルディ ...
BMW E30用純正シフトノブの形をモデルに自作したシフトノブ。eBayで適当な大きさの花梨瘤の角材を取り寄せ、軸の穴以外はノコギリやヤスリで仕上げた。手作りなので自分の手に合うように作っているので ...
ウッドシリーズ第三弾❗️丸棒からのシフトノブです材の種類は違いますが、白木ですので違和感はそれほどありません本当はボトム側をテーパーに落としたいのですが、ちょっと手加工はしんどいのでやめましたヒノキ ...
1.Amazonでマッサージ用の木製ボールを購入します2.M12×1.25、適当な長さの高ナットを用意します3.ボールに22mmのドリルで、貫通しない程度に穴を開けます4.穴に接着剤を流し ...
純正シフトを抜いた後の樹脂部分を壊さずに違うシフトノブをつけるには....と考えた試作品。そこら辺の木片に16mmの穴を開けると樹脂部分にキッチリとハマりぐらつきもないという事に気づきました。こちら ...
ウッド物の三種の神器と言えば、「ステアリング・シフトノブ・Pブレーキグリップ」ではないでしょうか。車両購入時に装備されていた純正ウッドmomoステに始まり、中古momo corseのウッドシフトノブ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1052
[スズキ スイフトスポーツ] ...
1049
【カーウォッシュブーツが40 ...
401
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
381