ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
GR86のオプションのエアロタービュレーターが両面テープでの貼り付けだとききましてインプレッサスポーツに取り付けてる方を見かけて、自分もつけようかなと思い値段を調べたら結構するんだなと…それなら自作 ...
今年3月に投稿したパーツの改良型になります(画像は助手席側の前後輪用になります)見直した点・防水の観点から素材をシリコーン系に 統一・フィン部の位置を周囲のパーツとの 関係を考慮し、配置(高さ、角度 ...
7月23日で愛車と出会って9年になります!走行距離は113,770kmを走破し、これまで車歴で最も早いペースです(下の画像はGWに立ち寄った石鎚ハイウェイオアシス)この1年の愛車との思い出を振り返り ...
RC-Fのフェンダーモールディングを取り付けたことで、それまで付けていた土屋ヤックの泥除けが余ったので、フロントフェンダーに、エアロ・タービュレーターとして流用してみました。後期型はフロントフェンダ ...
悪いクセで、エアロタービュレーターを自作・設置した箇所に何か貼りたくなりました何を貼ったかは、パーツレビューをご参照下さい前輪側には、アクセサリーライナーの上縁の延長線上に!(端部から60㎜の位置) ...
エアロタービュレーターを自作しましたメーカー系のチューニングパーツ会社から販売されているものがありますが、CO7にはクラッディングがあり確実に形状が適合しない上に、何より高額なのです安い材料を駆使し ...
フォトアルバムに投稿したエアロタービュレーター設置のイメージ!実際の施工に移行してみます 「エアロタービュレーター」、それはフロントバンパーとリヤバンパーのホイールハウス周辺に取り付け、車両側面の空 ...
以前、自作でエアロタービュレーターを取り付けましたが、ベースに貼り込んだカーボン柄シートが汚くなってきてたので貼り替えることに😅https://minkara.carview.co.jp/user ...
GRヤリスのためTRDが開発したパーツですが、クラッディングパネルから伸びているイメージで、自作を考えています。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1073
[トヨタ アルファード]「4 ...
473
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
367
ワイヤレスキーがおかしい?
347