自作 ガーニーフラップに関する情報まとめ

  • Kei works ちょっとしたアップデートの巻!! STEP.2 Vol.2

    フォトギャラリー

    Kei works ちょっとしたアップデートの巻!! STEP.2 Vol.2

    前回のちょっとしたアップデートSTEP.2のVol.1から約1年ほどの時間差になってしまいました!笑1年越しのVol.2は今回のチューンの本題の本題!ブッシュ・マウント等のゴム類編!!ボディ剛性が上 ...

  • 自作 ガーニーフラップ

    パーツレビュー

    自作 ガーニーフラップ

    新ウイングにもガーニーフラップを取り付けました。Amazonで1,200円でハサミ✂️でカットして長さを調整しています。付属の両サイドのカバーは使用しません。両面の粘着力は少し弱いぐらいです。テープ ...

  • のにわさん謹製 なんちゃってシェブロン

    パーツレビュー

    のにわさん謹製 なんちゃってシェブロン

    除電の次は空力!という事でのにわさんより自作シェブロンを頂戴しました♪※のにわさん、お裾分けありがとうございましたm(_ _)mSTIガーニーフラップからヒントを得たパーツという事で、リヤルーフエン ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    2月23日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!BLITZ FタワーバーSARD SARDダンパーings ガーニーフラップR ...

  • 自作 ガーニーフラップ

    パーツレビュー

    自作 ガーニーフラップ

    GTウイングの後端に付けるガーニーフラップをGRBのルーフウイングに取り付けてみました。ガーニーフラップと書くとかっちょいいですが、ホームセンターの建材売り場に売っている樹脂製のアングルですwこれに ...

  • 自作 なんちゃって😉シェブロン

    パーツレビュー

    自作 なんちゃって😉シェブロン

    バンパースクレープガードキットとA4スクエアソフトラバー磁気シートで作った「なんちゃってシェブロン」実際どうなのか?取付けて走行を繰り返しています。 目指したのはホンダアクセスさんのシェブロン ...

  • ブログ

    BNR32スペック~2024~

    こんばんわ、よっしーです・x・2024年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪正直更新している内容は無いのですが、一応年越しの恒例という事で(笑)0馬力倶楽部は継続中なので現状報告ですwよっ ...

  • なんちゃってシェブロン作ってみた

    整備手帳

    なんちゃってシェブロン作ってみた

    スバル車ではノッポさんのフォレスター。走行風でのロスは大きいと思います。そこでルーフの空力を考えよう!STIから発売されているガーニーフラップで効果があるなら🤔と前から似た様な物を取付出来ないかな ...

  • 自作 ガーニーフラップ

    パーツレビュー

    自作 ガーニーフラップ

    FSW高速セクションでのリアの安定性を向上させるべく取り付けました。フェンダーモール(1.5mx2本入)として販売されているものを加工流用し、安上がりに済ませました。市販のガーニーフラップより仰角が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。